7月10日、土曜日。銚子電鉄犬吠駅に「銚電マンアイス」を買いに来ました。犬吠駅で販売が開始された先週土曜日は、大雨の影響で商品の入荷が遅れ、購入できませんでした。
今日は、入手することができました。初めての「銚電マンアイス チョコ味」です。



今日の銚子は比較的良い天気でした。


今日の弧廻手形

「銚電マンアイス」には「銚電マンシール」が入っています。アイスのパッケージには「金欠鬼 vs 貧乏神」。「金欠鬼」と「貧乏神」、どちらがいいんだろうか。
入っていたシールは、『聖貧ナデガタ』でした。

ガッタガタの銚電マンシールには入っていなかった、新キャラクターですね。
お土産に購入した、「銚電マンアイス」2本。出たのは、最初に『ソデヤマ観音』です。

もう1本が『スーパー銭薄』でした。

「銚電マンアイス」のシールは全部で6種類あるようです。気長に集めましょう。ぜひ皆様も銚子電鉄犬吠駅で食べてみて下さい。
なお、このチョコ味は限定600本とのこと。売り切れるのは早いかも知れません。
「銚電マンアイス」のシリーズで、他の味も出していただきたいです。
次は「まぼろしのスイカ味」をリクエストします。


今日は、入手することができました。初めての「銚電マンアイス チョコ味」です。



今日の銚子は比較的良い天気でした。


今日の弧廻手形

「銚電マンアイス」には「銚電マンシール」が入っています。アイスのパッケージには「金欠鬼 vs 貧乏神」。「金欠鬼」と「貧乏神」、どちらがいいんだろうか。
入っていたシールは、『聖貧ナデガタ』でした。

ガッタガタの銚電マンシールには入っていなかった、新キャラクターですね。
お土産に購入した、「銚電マンアイス」2本。出たのは、最初に『ソデヤマ観音』です。

もう1本が『スーパー銭薄』でした。

「銚電マンアイス」のシールは全部で6種類あるようです。気長に集めましょう。ぜひ皆様も銚子電鉄犬吠駅で食べてみて下さい。
なお、このチョコ味は限定600本とのこと。売り切れるのは早いかも知れません。
「銚電マンアイス」のシリーズで、他の味も出していただきたいです。
次は「まぼろしのスイカ味」をリクエストします。

