ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

オリックス長谷川昌幸投手引退

2012年04月09日 | 銚子出身プロ野球選手
オリックス・バファローズの長谷川昌幸投手が昨年12月にプロ野球を引退しました。12月2日に自由契約となり、現役引退を表明したとのことです。

実はこのニュースはまったく知らないで、オリックスのホームページで長谷川投手を捜していました。登録選手の中に見つからず、検索した結果、引退が分かりました。

これで銚子出身のプロ野球選手は一人もいなくなりました。寂しいです。

『スポーツカード・マガジン』も毎号購入していましたが、先日発売になったNo.92、5月号で買うのを止めます。5月号を購入してから引退を知りました。

長谷川昌幸投手は茨城県神栖市(合併前は波崎町)の出身。市立銚子高校を卒業して、平成7年(1995年)のドラフト1位指名で広島東洋カープに入団しました。

市立銚子高校では西武ライオンズの石毛宏典選手や大洋ホエールズの銚子利夫選手、読売ジャイアンツの石毛博史投手の後輩になります。

最後のトレーディングカードは平成23年(2011年)発行のこのカードでしょうか。平成23年度は一軍での出場はなかったので、裏面の通算記録が伸びることはありませんでした。


     2011BBMオリックス・バファローズ Bs13

デビューは平成8年(1996年度)でした。こちらがルーキーカードになります。


       1996BBM 466

平成9年(1997年)には一軍で2試合に登板、初の勝利をあげました。


       1998BBM 89

平成14年(2002年)には30試合に登板、13勝をあげました。


       2002BBM 48

平成17年(2005年)背番号を「19」から「42」に変更。


       2005BBM広島東洋カープ C74

2006年のルーキーエディションに10年前のルーキーとして登場。


       2006BBM Rookie Edition D12

平成22年(2010年)広島での最後のカードとなりました。


       2010BBM広島東洋カープ C20

オリックスへ移籍後の非売品球団配付カード。



銚子関係のプロ野球選手はいなくなりましたが、メモリアルで篠塚選手や石毛選手、宇野選手のカードが発行されることもありますので、カード収集は続けます。

長谷川昌幸さんは広島でお店等を開店するそうです。元気で頑張って欲しいですね。

『銚子出身プロ野球選手名鑑』の長谷川昌幸選手のページを更新しました。

長谷川昌幸選手


コメント

銚子一日旅人パス

2012年04月05日 | 銚子
4月1日(日)から「銚子一日旅人パス」が発売になりましたので、さっそく使ってみました。



昼の12時過ぎに家を出て、銚子駅構内の観光案内所でパス券を購入しました。銚子電鉄のほか、岬めぐりシャトルバス、銚子市内の路線バスも1日乗り放題です。



4月1日は日曜日なので「岬めぐりシャトルバス」も走っています。銚子ポートタワーに行くには銚子電鉄の笠上黒生駅からだと相当歩くので、どうしてもバスを使う必要があります。

シャトルバスは、銚子ポートタワー、犬吠埼灯台、地球の丸く見える丘展望館と銚子の展望スポットを回るので、あらかじめ時間を調べておけば、効率的に回れますね。

午後1時のシャトルバスがありましたが、あえてこれには乗らずに同じ1時発のポートセンター行きに乗りました。路線バスは平日も運転しているので、平日でもポートタワーにはこのバスで行くことができます。

15分ほどでポートセンターに到着。いつもとは違って、裏側からポートタワーに向かいました。



夫婦ケ鼻(めどがはな)の地層、今から約2,000万年前に堆積したとのこと。


銚子は地層の博物館ということで、銚子市では現在『銚子ジオパーク構想』を推進しています。



階段を登って銚子ポートタワーの正面玄関口に着きました。



このあと地球の丸く見える丘展望館にも行く予定なので、共通入館券を購入しました。


展望階のカフェ・ド・マンボウで珈琲タイム。この日は春休みの日曜日ということで、お客様もたくさんいました。

シャトルバスの時間が近づいてきたので、ウォッセに向かいました。こちらもたくさんのお客様に来ていただいたようです。

ウォッセを通り抜け、シャトルバス乗り場に。平日だと銚子駅に戻るか、銚子電鉄駅まで30分ほど歩く必要があるのですが、今日は日曜日、シャトルバスが走っています。

2時24分のバスに乗り、地球の丸く見える丘へ。途中、とんび岩前からも何人か乗ってきました。一山いけすで食事をされた方たちでしょうか。

犬吠埼灯台前では降りる方も多かったのですが、乗る方も多く、皆さん終点の「地球の丸く見える丘展望館前」で下車しました。

いつものように展望館の写真を撮ってから入館して、展望を楽しみました。


銚子ポートタワーでは青空も広がっていたのですが、水平線は相当モヤっています。



波もかなり荒いですね。前日の土曜日は嵐同然のすごい風が吹いていました。


シャトルバスの出発は3時20分です。間に合うように下りてきてバスに乗り、次は犬吠埼灯台です。そうそう、今日のシャトルバスにはガイドさんが乗車していました。観光アテンダントさんでしょうか。銚子の案内をしていただきました。

バスの運転手さんからの情報です。今日は水平線がモヤっていますが、愛宕山から下りて犬吠埼辺りに行くと水平線がはっきりと見えるようになりますよ、とのこと。確かにそのとおりでした。高いところから水平線を見ると、より遠くまで見えるのでモヤっているところまで見えるということらしいです。


こちらが犬吠埼からみた水平線です。確かにはっきりとしていますね。

ガイドさん(観光アテンダントさん)からの情報は、水平線は平らに見えますが、風がもっと強く海が荒れている時は水平線もギザギザに見えるんですよ、とのこと。

そうこうしている内に、犬吠埼灯台前で下車。灯台へ向かいました。まず、白いポストを写真に撮りました。



今日のチケットです。こちらもまた、ポートタワー、地球の丸く見える丘展望館との共通券を発売して欲しいですね。


今日の犬吠埼灯台です。どっしりとしていて美しいです。


犬吠の海もそうとう波が荒れていました。


帰りは最終のシャトルバスまで待って銚子駅に帰っても良いのですが、銚子電鉄にも乗りたいので、犬吠駅まで歩きました。こちらはたいした距離ではありません。

今日の電車はデハ1001の桃太郎電鉄号でした。笠上黒生駅ですれ違ったもう一編成はデハ1002の丸の内カラー電車でした。

今日は「銚子一日旅人パス」があるので、銚子駅から家まで歩いて20分くらいですが、路線バスで帰ることもできるんですね。とてもお得な「銚子一日旅人パス」です。

当面の予定は9月30日までの半年間で、それ以降は使用状況を見てとのことです。ぜひ販売を続けていただきたいです。

岬めぐりシャトルバスが始まった時にもさっそく乗車してみて、銚子電鉄の弧廻手形といっしょになれば便利だなと思っていたのですが、他の路線バスも組み込む形で実現しました。

コメント

フォルムカードとポスト型はがき

2012年04月01日 | 銚子
先日用事で外川に行ったので、外川郵便局に行って来ました。風景印があるようなので、押してもらうためです。

銚子電鉄外川駅の丸形ポストの写真を使った、平成24年のカレンダーがあったので、一枚いただいてきました。


ご当地フォルムカードを購入。千葉県の第3弾は銚子電鉄でした。


第4弾は鯛ノ浦の鯛です。


風景印を押していただきました。



銚子郵便局のポスト型はがきです。


銚子郵便局も風景印がありますので、昨年押していただきました。


銚子市内には現在、銚子郵便局のほか、直営局が11局、簡易郵便局が2局あります。ただしその内の銚子小浜簡易郵便局は平成23年(2011年)7月25日から一時閉鎖となっています。
※小浜簡易郵便局は同年12月1日に再開されました。ポスト型はがきは発売されたのでしょうか。(2012.5.31)

残りの12局でポスト型はがきが作成されました。昨年各郵便局を回って集めました。西から見ていくと次の通りです。

諸持郵便局

野尻郵便局

銚子余山簡易郵便局

銚子松岸郵便局

銚子本城郵便局

銚子清川町郵便局

銚子本通郵便局

銚子南町郵便局

銚子本町郵便局

銚子植松郵便局

銚子愛宕郵便局

外川郵便局

制作数はあまり多くないようで、私が行った時点で1枚しか残っていない郵便局もありました。

コメント