5月19日、お台場の「東京カルチャーカルチャー」で開催された、「ザ・タワーマニアサミット2012」に行って来ました。

事前に前売り券を購入、この日を楽しみにしていました。
12時開場、12時30分開演とのことなので、いつもの銚子発10時過ぎの特急では間に合いません。その前の特急は7時42分発、結局これにしました。
東京駅から新橋駅に行きゆりかもめに。時間はたっぷりあるので、「お台場・有明ぐるりきっぷ 共通一日券」を購入しました。

水上バスにも乗れるのですね。また機会があったら使ってみたいです。
新橋駅から終点の豊洲駅へ。途中、船の科学館展望塔や東京タワー、東京スカイツリーも車窓から見ることができました。豊洲駅でいったん降りて、またゆりかもめへ。船の科学館に行って写真を撮ろうかとも考えていたのですが、パレットタウン大観覧車が見えたので青海駅で降りました。
会場のある Zepp Tokyo もすぐそばです。まだ時間はあるので観覧車に乗ることにしました。




眺めはとてもよいのですが、かなりモヤっており、全体的に白く見えます。

船の科学館展望塔、現在休止中です。もう登ることはできないのでしょうか。

東京ゲートブリッジも見えました。

観覧車を降りてから、りんかい線東京テレポート駅の方へ向かいながら観覧車の写真を撮りました。



12時になったので入場。今日の出演者、収集官さんの世界のタワーのミニチュアが飾られていたので撮影。

出演者は6人。どなたも桁違いのマニアで、楽しい話を聞くことができました。


プレミアム登録すると、ニコ生のタイムシフトで見ることができるんですね。今また見ています。
イベントが終わってから、タワフルさん、豊科さん、収集官さんと軽い食事を食べながら懇談、楽しかったです。
今日の宿泊は西葛西駅そばのホテルです。りんかい線で新木場駅へ行き、そこから京葉線で葛西臨海公園駅へ。ここにも大きな観覧車がありました。


ダイヤと花の大観覧車というのですね。ここからバスで東西線西葛西駅まで行きました。
翌日は東西線で高田馬場へ行って、早稲田の現代マンガ図書館か目白の切手博物館に行くか迷ったのですが、結局切手博物館へ。切手バザールが行われていたので、タワーの切手などを物色しました。

使用済みの切手、1枚30円です。タワーらしい切手や灯台の切手などを購入しました。タワーかどうかは調べてみないとわかりません。単なるモニュメントだったり、空港の管制塔だったりすることもあります。

事前に前売り券を購入、この日を楽しみにしていました。
12時開場、12時30分開演とのことなので、いつもの銚子発10時過ぎの特急では間に合いません。その前の特急は7時42分発、結局これにしました。
東京駅から新橋駅に行きゆりかもめに。時間はたっぷりあるので、「お台場・有明ぐるりきっぷ 共通一日券」を購入しました。

水上バスにも乗れるのですね。また機会があったら使ってみたいです。
新橋駅から終点の豊洲駅へ。途中、船の科学館展望塔や東京タワー、東京スカイツリーも車窓から見ることができました。豊洲駅でいったん降りて、またゆりかもめへ。船の科学館に行って写真を撮ろうかとも考えていたのですが、パレットタウン大観覧車が見えたので青海駅で降りました。
会場のある Zepp Tokyo もすぐそばです。まだ時間はあるので観覧車に乗ることにしました。




眺めはとてもよいのですが、かなりモヤっており、全体的に白く見えます。

船の科学館展望塔、現在休止中です。もう登ることはできないのでしょうか。

東京ゲートブリッジも見えました。

観覧車を降りてから、りんかい線東京テレポート駅の方へ向かいながら観覧車の写真を撮りました。



12時になったので入場。今日の出演者、収集官さんの世界のタワーのミニチュアが飾られていたので撮影。

出演者は6人。どなたも桁違いのマニアで、楽しい話を聞くことができました。


プレミアム登録すると、ニコ生のタイムシフトで見ることができるんですね。今また見ています。
イベントが終わってから、タワフルさん、豊科さん、収集官さんと軽い食事を食べながら懇談、楽しかったです。
今日の宿泊は西葛西駅そばのホテルです。りんかい線で新木場駅へ行き、そこから京葉線で葛西臨海公園駅へ。ここにも大きな観覧車がありました。


ダイヤと花の大観覧車というのですね。ここからバスで東西線西葛西駅まで行きました。
翌日は東西線で高田馬場へ行って、早稲田の現代マンガ図書館か目白の切手博物館に行くか迷ったのですが、結局切手博物館へ。切手バザールが行われていたので、タワーの切手などを物色しました。

使用済みの切手、1枚30円です。タワーらしい切手や灯台の切手などを購入しました。タワーかどうかは調べてみないとわかりません。単なるモニュメントだったり、空港の管制塔だったりすることもあります。