のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

コンプレックス

2005-11-11 | ハッピーアート

コンプレックスは
マイナス思考のかたまり
カチカチに凍って心に張り付いている

だから無理にはがそうとしてはいけないよ
心の皮膚が破れてたくさんの血が出るだろう

しっかり抱きしめて
暖めるんだ。

マイナス思考が融けて
やがてプラス思考の湯気が
立ち上るまで
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイナス思考 | トップ | いつも新しい »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
言葉より (のしてんてん)
2005-11-17 23:56:00
そうだよね

言葉より、



子供をぎゅっと抱きしめて

あげてください。
返信する
人の温もりがいい・・・ (クリーン)
2005-11-12 00:00:20
多くの言葉より・・・



ただ ただ



ギュート



抱きしめてくれたらいいよ



この温もりは 温かいよ・・



ほんわか 。。。心に残ってる



返信する
北風とおひさま (のしてんてん)
2005-11-11 23:53:40
旅人の外套を脱がせるのは

北風の風の力ではなくて

おひさまの光だった。



小学校で習ったお話だけれど、いつまでも心に残っています。



自分を好きになれば自然に

コンプレックスは消えるんだと思えるようになりました。
返信する
そっか… (蒼天)
2005-11-11 21:46:50
無理矢理剥がす事しか頭になかった様に思う。抱きしめて暖めて…そしたらきっと、今の自分がもっと好きになる。のしてんてんの言葉が胸に染みてくる。
返信する
自分を抱きしめる (みす「のん」)
2005-11-11 16:45:52
自分が傷付いたとき、ふと人生に疲れたとき、はたと自分のことを考えると、自分は自分をあまり大事にしていないことに気付く。

そんなだからエネルギー切れ。自分に愛情を与えてないから。

そういうときはお風呂で自分をそっと抱きしめるのさっw
返信する
そっか。。。 (nao)
2005-11-11 13:15:30
コンプレックスは、無くそうとする必要はナイのか。消したい、消したいと剥すから、かさぶたになって、硬く硬くなる。更にそんな自分がコンプレックスになって行くんだ。

コンプレックスも自分の一部だもんね。

抱きしめて、暖めて。。。優しくしてあげれば、やわらかくなって溶けてわからなくなるのかもしれませんね。

のしてんてんさんの言葉に、はっ・・・っと致しましたわ。
返信する

コメントを投稿

ハッピーアート」カテゴリの最新記事