徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

写真・動画の整理(2)

2018-07-05 22:47:54 | PC
 一昨日来、PC内の写真・動画の整理を続けている。難しいのが捨てるかどうかの判断。こんまり流整理術で言えば、「その写真(動画)を見てトキメキますか?」で判断することになるが、別の言い方をすると「絵ヂカラ」があるものはなかなか捨てられない。それでも涙を呑んで、「これまでありがとう!」のお礼とともに多くを捨てた。
 結局、残したものの中から未公開の写真と動画をひとつずつ貼り付けてみた。

「城下町くまもと時代絵巻2012」が行われた2012年3月31日は、熊本城の桜は満開、しかも快晴に恵まれ、時代行列の沿道や終着点の二の丸広場は多くの見物客で溢れた。加藤清正に扮したのは俳優の藤岡弘さん。



 2016年3月21日に益城町文化会館で行われた益城町文化協会主催「伝統文化にふれる会」の中の1演目「さくら」。
 筝:蓑田由美子/尺八:佐藤翔山/小鼓:中村花誠/大鼓:今村孝明/舞踊:花童&はつ喜
 このイベントが行われてから3週間余、熊本地震が益城町を始め、県内各地を襲った。そのせいか、この動画の存在をすっかり忘れ、未公開のまま残っていた。