徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

囃子方 堅田喜三久さん

2018-07-18 20:43:17 | 音楽芸能
 今週末20日(金)の「にっぽんの芸能(Eテレ)」は囃子方の人間国宝・堅田喜三久(かただきさく)さんの特集。
 金曜の夜は「にっぽんの芸能」を欠かさず見るようになって7年以上が過ぎた。この間、数多くの邦楽演奏家が出演されたが、出演者名の中で最も多くその名前を目にしたのはおそらく堅田喜三久さんだろう。ただ、地方としての出演がほとんどなので、どうしても画面に映ることは少ないし、時には蔭囃子だったりして、演奏されるお姿を拝見する機会は限られる。できれば一度ナマで拝見したいものだと思う。今から13年前の平成17年に行われた「第11回くまもと全国邦楽コンクール」の際、熊本城内の旧細川刑部邸で行われたコンサートで熊本城築城400年にちなんだ曲を演奏されたらしい。見逃したのが残念!!!。またそんな機会があればいいのだが。

▼東京発・伝統WA感動「邦楽ワンダーランド!」公演 長唄「鏡獅子」 太鼓:堅田喜三久


▼「本條流祝儀曲 松」作詞・作曲:本條秀太郎 作調:堅田喜三久