
シナリオのセリフを徳島弁化するお願いをしていた「熊本徳島県人会」の幹事、多田さんから「出来たよ!」との連絡。さっそく頂きに行った。やはり、書物などで調べただけではわからない地元特有の言い回しがあるようだ。多田さんはわざわざ徳島県庁の方に手紙を出してPRしていただいたらしく恐縮のいたりだ。多田さん情報によれば、今年9月から放送されるNHK朝の連続テレビ小説「
ウェルかめ」は同じ美波町を舞台にしているそうだ。「ウェルかめ」は美波町の日和佐だそうだから僕のシナリオの舞台、美波町の阿部とは15キロほどしか離れていない。つまり同じ言語圏(?)と考えていいだろうから随分参考になるに違いない。そう言えば昨年10月、現地を訪問した時、日和佐の薬王寺が見えるガソリンスタンドで給油をしたことを思い出した。それはさておき、さっそく作業の再開だ。