徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

西原村

2009-01-17 16:16:41 | その他
 阿蘇の西原村は隣接する大津町や菊陽町に次いで、熊本県内では人口増加の多い地域だという。また、南阿蘇の玄関口であり、かつ熊本市内や空港からも近いという立地条件もあってか、県内外から多くの文化人が移り住んでいるという話も聞く。そんな影響もあるのだろう、民間レベルで地域の振興にも活発に取り組んでいるようだ。一方で進行する市町村合併の流れの中で西原村がどんなポジションを占めていくのか気になるところではあるが、新しい文化の集積地として発展していくことを期待している。


西原村観光推進協議会作成の「西原村ぐりーっとマップ」(大サイズはこちら

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
阿蘇西原も良いところデス (小椋)
2009-01-18 10:54:48
阿蘇西原村をご紹介頂き有難うございます、現在西原村観光推進協議会なる、民間団体を立ち上げ、会員相互間の連帯を強め頑張ってるところです。
 新しく村に来た人、元々の村の住人それぞれ良い所を出し合い、昔からの村の良い伝統を壊さないように気をつけながら頑張ってます。
これからも西原村を宜しくお願いいたします。
返信する
Re: 小椋さま (FUSA)
2009-01-18 11:20:17
西原村の皆さんの努力が実り、いずれ九州の中でも有数の観光スポットとして全国区のエリアになることを願っています。ぜひ頑張ってください!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。