“あさみちゆき”でカタルシス 2009-01-18 13:40:18 | 音楽芸能 あさみちゆきの歌を聴くとなぜか心がスッキリする。よくよく考えてみたら、これがいわゆる「カタルシス効果」なのかなと思う。彼女の歌にはつらく悲しい立場にある人の心情を歌ったものが多い。例えば最近リリースした「鮨屋で・・・」は、両親が離婚し、父親と別れて暮らすことになった女の子が、父親と最後の食事をする時の心情を歌った歌だ。歌を聴きながらその情景を思い浮かべ共感する。共感することによって心の奥底の感情が揺さぶられ思わず涙を流したりする。その結果、心が癒され、浄化されたような気がするのだ。いやぁ、ますますはまりそうだ。 「鮨屋で・・・」(歌詞) 「港のカラス」(歌詞) « 西原村 | トップ | 寺田寅彦と映画 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する