まるで望遠レンズのように細長いレンズですが、焦点距離7.5mmの広角レンズです。
Q7に付けると35ミリフィルムカメラ換算で34.5mm程度の広角レンズとなります。
KEYSTONE社は米国ボストンの会社で、このレンズはKEYSTONE社の8ミリシネカメラに付いていた交換レンズのようです。
さて写りのほうはどうでしょうか。
絞り開放では、真中だけ解像して周辺は見事にボケボケです。球面収差の影響でしょうか。
それにしてもこんなすごい描写をするレンズ、なかなかお目にかかれません。
でもF5.6まで絞ると、なんとボケボケは消えて見事に解像しています。
PENTAX Q7+Cine KEYTAR 7.5mm F1.4
裏と表の顔を持つ、ものすごい二面性のあるレンズでした。
最新の画像[もっと見る]
-
早咲きの桜、開花宣言してよいですか 3日前
-
早咲きの桜、開花宣言してよいですか 3日前
-
早咲きの桜、開花宣言してよいですか 3日前
-
早咲きの桜、開花宣言してよいですか 3日前
-
早咲きの桜、開花宣言してよいですか 3日前
-
早咲き桜が一輪二輪咲いています 6日前
-
早咲き桜が一輪二輪咲いています 6日前
-
早咲き桜が一輪二輪咲いています 6日前
-
早咲き桜が一輪二輪咲いています 6日前
-
早咲き桜が一輪二輪咲いています 6日前
「Cine lens, TV lens」カテゴリの最新記事
ちょっと昔の雰囲気が残る建物 WOLLENSAK CINE VELOSTIGMAT 1inch F2.5
絞りを変えると表情が激変するシネレンズ ZUNOW Cine 13mmF1.9(Dマウント)
銀色細身の望遠レンズはボケがきれい SUN Tele for 8mm Movie 1.5inch F2.5(Dマ...
晴れた日に撮ってみた WOLLENSAK CINE VELOSTIGMAT 1inch F2.5
APS-C機でも使えるシネレンズ WOLLENSAK CINE VELOSTIGMAT 1inch F2.5
ぐるぐる廻るお花見
ボケもきれいな謎ズームレンズ ZOOM LENS 18-108mm F2.5(Cマウント)
廻るイルミネーション
グルグルでバブルボケのZUNOWレンズ Zunow Cine 13mm F1.9(Dマウント)
花見