2010年5月27日(木)、一関市千厩町清田峠25-1にあるステーキ、ハンバーグ、焼肉などの店・ヒルトップ(HILL TOP)にランチのため立ち寄りました。この店は室根町との町境にありますが、ナナカマド(七竈)の木の下に植えられたクルメツツジ(久留米躑躅)と思われる植物が、日陰にもかかわらず」真っ赤な花を沢山咲かせていました。<stro></stro>’今猩々(いましょうじょう)’という園芸品種ではないかと思われます。
http://www.hilltop8929.jp/ [ヒルトップ HILLTOP- 小梨/ステーキ、ハンバーグ、焼肉、焼き肉<食べログ>]
クルメツツジ(久留米躑躅) ツツジ科 ツツジ(ロドデンドロン)属 Kurume Azalea
キリシマツツジ(霧島躑躅)Rhododendron×obtusumとサタツツジ(佐田躑躅)R.sataenseとの交配から、江戸期に福岡久留米藩士・坂本元蔵によって作出された系統で、現在最も人気のあるツツジ群であろう。花色が多く、明るく、花つきがよく都会の環境にも耐える強健なグループだからである。最も多く植えられる品種は紅桃色の’麒麟’Kurume Azalea cv.Kirinで、そのほか、紅色の’宮城野’cv.Miyagino、’花遊び’cv.Hanaasobi、’今猩々’cv.Imashoujou、白花の’暮の雪’cv.Kurenoyuki、’大勲位’cv.Daikuni、さらに’福彦’cv.Fukuhiko、’小町’cv.Komachi、’世界一’cv.sekaiichi、’薄緑’cv.Usumidoriなど多数ある。栽培:繁殖は挿木、株分け。花期:4~5月。[山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑・園芸植物」より]
http://www48.tok2.com/home/artgarden/kurumethuthuzi.htm [クルメツツジ(久留米躑躅)]
http://d.hatena.ne.jp/conokix/20060228/p1 [難解なキリシマ・クルメツツジ群を紐解く- 街森研究所]
http://item.rakuten.co.jp/sibajuen/c/0000000146 [楽天市場 春に花をつける木>赤花の久留米つつじ(クルメツツジ)今猩々(イマショウジョウ)]
http://item.rakuten.co.jp/e-green-sora/tt06200016/ [楽天市場 久留米躑躅・クルメツツジ 今猩々]