2014(平成26)年1月3日(金)、埼玉県に居住している娘が、大学生になった娘(孫娘)を連れて帰郷したので、この日マイカーを運転して2011年6月に「世界遺産」に登録された「平泉」を案内しました。雪化粧した平泉を観るのは、6~7年も前に東山町の「若水送り」に妻と参加して以来のこと。「月見坂」では滑って転びそうになりましたが、雪を被った木々がとてもきれいで感動しました。こんなことでもないとわざわざ真冬に出かけることもないので、行って良かったと思いました。
(上)関山中尊寺の表参道・月見坂を登り「総門跡」に着きました。ここからはほぼ水平になっているようです。左側の道を進むと公衆トイレがありました。
(下2つ)振り返って見た「月見坂」側。右側に見えるのが松榮堂で「弁慶餅」が名物。
(上)この道を進むと弁慶堂がありました。
(上)弁慶堂にある双眼鏡(望遠鏡)。東物見台より高い所にあるので良く見えるようです。(下)弁慶堂への登り階段。
(上と下3つ)東物見台。北上川堤防や東北本線、衣川が良く見えました。雪景色がとても綺麗でした。
(下)右側に分岐している道を進むと西行歌碑や が見られるのですが、同行者たちは真っ直ぐに行ってしまいました。