2015年5月30日(土)、今年数え年77歳になった私の「喜寿のお祝い」だといって、娘たち2人が、国指定名勝・旧古河庭園(東京都北区西ケ原1-27-39)に連れて行ってくれました。老妻と共にありがたく見せてもらいました。
この旧古河庭園(きゅう・ふるかわていえん)は、テラス式の洋風庭園に植えられたバラ(薔薇)が有名で、春と秋に見事な大輪の花を咲かせ、洋館の風情と相まって異国情緒を満喫させてくれるようです。この日は、早咲きのものが切り取られてしまって、半分ほどしか花をつけていませんでしたが、それでも沢山の花を咲かせていました。
バラ(薔薇) レッド ドロシー・パーキンス バラ科 バラ属 Red Dorothy Perkins
一季咲き(5~6月)、花径:3~5㎝、1901年、Miller、A.E.、アメリカ、R.luciae×Kme.Gabriel Luizet
ローズ色のポンポン咲きの花が大きな房になり、枝垂れて咲く。遅咲き。葉は浅緑色で艶があり、瑞々しい。生育旺盛で強健。シュートの発生もよく、枝はしなやかで分枝しやすく、横に伸ばすと6~7mに伸びるので、低く長いフェンスに沿って伸ばし、枝を枝垂れさせることもできる。寒冷地や日照不足、半日蔭でも生育がよい。環境条件により、春の開花前にうどんこ病が発生するので、防除が必要になる。枝変わりに白花の「ホワイト・ドロシー・パーキンスWhite Dorothy Parkins」がある。品種名は作出したナーセリーの創業者の孫娘の名前に因む。[NHK出版「別冊NHK趣味の園芸・バラ大百科」より]