peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

「約100年ぶりサクラの新種が判明 紀伊半島南部 森林総研が確認」 2018年3月13日(火)

2018年03月13日 | 植物図鑑

2018年3月13日(火)、インターネット・サーフィンをしていたら下記の 記事が出ていました。 

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/約100年ぶりサクラ新種が判明-紀伊半島南部、森林総研が確認/ar-BBK9x4a?ocid=spartandhp

また、別の新聞記事 "「どうも違う」と思ったら…新種の桜100年ぶり発見か [2018/01/20(土)]” などが

ありました。https://www.asahi.com/articles/ASL1L51VJL1LPXLB00F.html

http://www.oricon.co.jp/article/416410/ [100年ぶりの新種と期待される”クマノザクラ”ってどんな桜?発見者に聞いた]


岩手蘭友会「第31回いわて洋ラン展」のデンドロビウム・スペシオサム(交配種)2018年3月9日(金)

2018年03月13日 | 洋ラン

2018年3月9日(金)、奥州市水沢区横町の水沢メイプル4F催事場で始まった岩手蘭友会(及川正道

会長、会員・19人)の「第31回いわて洋ラン展」[3/9(金)~3/11(日)]を観に行ってきました。

 会場中央の展示台に花を沢山つけたデンドロビウム ・スペシオサムが展示されていました。 

 洋ラン デンドロビウム・スペキオスム(スペシオサム)ラン科 デンドロビウム属 Dendrobium(Den.)speciosum

オーストラリア、ニュー・ギニア原産。太い円柱状で長さ8~100㎝、径1~6㎝、縦に浅い溝がある。

は2~5枚が茎頂につき、卵形~長楕円形で革質、長さ4~25㎝、幅2~8㎝、先は鈍形。花茎は茎頂から

生じ、直立し、長さ10~60㎝、密に多花をつける。花は斜開し、長さ2~4㎝、強い芳香をもち、白色~

黄色、唇弁に赤または紫色の斑点が入る。開花期春から夏。[山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑・ラン蘭」

より]


「世界の椿館・碁石」のアメリカ産椿 デビュータント 2018年2月27日(火)

2018年03月13日 | ツバキ(椿)

2018年2月27日(火)「第21回つばきまつり」開催中[2/10(土)~3/18(日)]の「世界の椿館・

碁石」(岩手県大船渡市末崎町字大浜280番地1)に行ってきました。昨年の11月に行った時には、

国産の椿はほとんど咲いていませんでしたが、今回はほとんど全部開花していて見ごたえがありました。

大温室「海外産の椿」コーナーに展示されていたアメリカ産の椿「デビュータント」が、を沢山咲

かせていました。 

アメリカ産椿 デビュータント ツバキ科 カメリア(ツバキ)属 Camellia japonica 'Debutante'

[花]淡桃色、八重、牡丹咲き、大輪。アメリカで作られた品種。[下記Webサイトより]

http://www.nagominoniwa.net/blog3/2013/08/post_863.html#h130807-1 [Weblog「和みの庭」2011~2016:2013年8月7日 Debutante・名古屋東山植物園、松笠・昭和侘助]

http://horus0209.hatenablog.com/entry/2014/03/22/095454 [camellia 洋種椿(イースターモーン、デビュタント)-horus0209's blog]

http://chisanoniwa.blog86.fc2.com/blog-entry-1142.html [Debutante(洋種椿:ちさのふぉと日記]

 


「世界の椿館・碁石」のオーストラリア産椿 ウィリアム・ブル 2018年2月27日(火)

2018年03月13日 | ツバキ(椿)

2018年2月27日(火)「第21回つばきまつり」開催中[2/10(土)~3/18(日)]の「世界の椿館・

碁石」(岩手県大船渡市末崎町字大浜280番地1)に行ってきました。昨年の11月に行った時には、

国産の椿はほとんど咲いていませんでしたが、今回はほとんど全部開花していて見ごたえがありました。

大温室「海外産の椿」コーナーに展示されていたオーストラリア産の椿「ウィリアム・ブル」が、

を沢山咲かせていました。 

 オーストラリア産椿 ウィリアム・ブル ツバキ科 カメリア(ツバキ)属 Camellia japonica