WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

やっぱりうたが好き♪

2004-11-21 | アーティスト魂
今日からバンドのリハが始まりました。
今回はハードです。コーラス隊の練習も厳しいです!
なので、今のうちに…ってことで、早速風邪をひいておくことにしました。

ところでドラムのTさんですが、
彼が口ずさんでいる姿はめったにお目にかかれないのですが、
今日は珍しく、リハーサルで初めてやった「オリオン」を口ずさんでいました。
しかし、彼が口ずさむのは、メロディーではなく、ドラムのパートなのです。
もしかして、みんな、何かの折にバンドの曲を口ずさむことがあったとしたら、
(なんか殆どあり得ないような気がするけど…)
自分のパートを口ずさむのでしょうか?
だとしたら、みんなで「せーの」でそれぞれ自分のパートを口ずさんだりしたらおもしろいだろうな~~
…などと思ってしまいました。
この芸はみんなで打ち上げて飲んだ時なんかに内輪で盛り上がれるかも!?

そういえば、関係ないけど、私はカラオケには殆ど行きません。
…でも、行ったときは、とことんはじけまくる、いや、登り詰める、、ちがうな、
吐き出し尽くす!?!?
フツーの歌はうたいません!(きっぱり)
カラオケは私にとって「人にきいてもらう」ものではありませ~ん!
ある時、ギターのKさんを含む集団でカラオケにいった時のこと。
「誰も知らない曲をうたおう!」
というのをやりました。
もちろん歌う本人も知らない曲。
これを、いかにもっともらしく歌うか…というのをやったっけ。
ギターKは、さすがコード進行を予知する能力に優れているので、
一同うなりました~~~
一時、これが私の周囲で流行りました。かなり楽しめました♪

またある時は、ミュージシャン友だちのMくんが、ギターを抱えて遊びに来ました。
玄関から「流し」の芸人のように歌いながら入ってきてくれて、
夜の宴は「即興作詞作曲大会」
酔っぱらった勢いで即興やるのはかなり楽しいです~♪
「鍋にはしいたけの茎も入れるべき~♪」
「ログハウスの広いおふろは気持ちいいけど、いちいちふたを全部取るのはめんどくさい~♪」
こんな他愛もない歌を延々と歌って夜がふけていく~~♪

LIVEのステージも楽しいけれど、こんな日常も楽しいもんだ…
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする