突然に「あしたから仕事がなくなったので、今月いっぱい休んでください」といわれた。
………
今やヒサンな緊縮時給生活者なので、超ショック( ̄_ ̄|||)
どぉやって生きていこう…
しかし、ぶるぅになっても現実は現実。どぉしようもないので、
さらなる緊縮生活をやっていくしかありませんです。
さて、この2週間をどうする。

まずは部屋の片付け、未処理BOXの整理をした。
約1年溜まっていた書類の整理。
棄てまくった。
そして、病院にいこう。
2週間の間に、循環器科、婦人科…これまでずーっと怠っていた検査をやる。
持病の眼科と皮膚科も、ちゃんと行く。
私は、「母子医療証」で、お医者さんはタダ。本当にありがたいことです。
創作活動を集中的にやる。
私の中に、8月、10月 LIVE は、どんどん構築されていってる。
今度こそ「瀬戸際オンナ返上」で、今のうちからやる。
LOVE
一合まいた
故郷
涙そうそう
さとうきび畑
SOUND OF SILENCE
深い河
LARGO
おもいつくままに書いてみましたが、こんなに溜まってしまっている、、、
まだまだあるよ。
まだまだ、うたいたいことは果てしない、、、
親しいお友達とかと、ベッドでごろごろしながらtelしてるとき、自分の「足」を見て、感じる、、、
たよ~ん…となった皮膚や筋肉、スネの皺…
足って、ずっと私を支えてくれてきただけあって、ホントの私をよく表してくれるもんだなー。
あ~~私って、もぉ人生折り返してる。衰えてる。これが「現実」だ。
最近のおシゴトで、高齢者の方とお話する機会が多かった。
70代以降ぐらいになってくると、「自分は年寄りだ、もう終わっている。日々を無難にこなしていけばいい」という人、「これからまだやりたいことがある」という人、差が激しいのを、切実に感じました。
でもやっぱり私、疲れるけど、頑張りたいよ。「やりたいことある」派でいたい。
ところで、昨日、池田秋濤先生から、8/8 ギャラリー・ライヴの件で連絡あり…
グラフィックデザイナー、藤本誠先生の作品集の中から、方言詩を作曲して歌いたいとの提案、快諾して下さったとのこと、嬉っしゃ♪
しかも、秋濤センセ、まるで舞台監督さんのように、いろいろとステージングを構想して下さっている模様。嬉っしゃ嬉っしゃ♪♪
よっしゃ、やったろう…と、、、
最近、諸先輩方から、励まされ、元気をもらっている私なのであります。
アルバイトは捜さないことにした。
ほんとに失職してからでも間に合うとおもう。
………
今やヒサンな緊縮時給生活者なので、超ショック( ̄_ ̄|||)
どぉやって生きていこう…
しかし、ぶるぅになっても現実は現実。どぉしようもないので、
さらなる緊縮生活をやっていくしかありませんです。
さて、この2週間をどうする。

まずは部屋の片付け、未処理BOXの整理をした。
約1年溜まっていた書類の整理。
棄てまくった。
そして、病院にいこう。
2週間の間に、循環器科、婦人科…これまでずーっと怠っていた検査をやる。
持病の眼科と皮膚科も、ちゃんと行く。
私は、「母子医療証」で、お医者さんはタダ。本当にありがたいことです。
創作活動を集中的にやる。
私の中に、8月、10月 LIVE は、どんどん構築されていってる。
今度こそ「瀬戸際オンナ返上」で、今のうちからやる。
LOVE
一合まいた
故郷
涙そうそう
さとうきび畑
SOUND OF SILENCE
深い河
LARGO
おもいつくままに書いてみましたが、こんなに溜まってしまっている、、、
まだまだあるよ。
まだまだ、うたいたいことは果てしない、、、
親しいお友達とかと、ベッドでごろごろしながらtelしてるとき、自分の「足」を見て、感じる、、、
たよ~ん…となった皮膚や筋肉、スネの皺…
足って、ずっと私を支えてくれてきただけあって、ホントの私をよく表してくれるもんだなー。
あ~~私って、もぉ人生折り返してる。衰えてる。これが「現実」だ。
最近のおシゴトで、高齢者の方とお話する機会が多かった。
70代以降ぐらいになってくると、「自分は年寄りだ、もう終わっている。日々を無難にこなしていけばいい」という人、「これからまだやりたいことがある」という人、差が激しいのを、切実に感じました。
でもやっぱり私、疲れるけど、頑張りたいよ。「やりたいことある」派でいたい。
ところで、昨日、池田秋濤先生から、8/8 ギャラリー・ライヴの件で連絡あり…
グラフィックデザイナー、藤本誠先生の作品集の中から、方言詩を作曲して歌いたいとの提案、快諾して下さったとのこと、嬉っしゃ♪
しかも、秋濤センセ、まるで舞台監督さんのように、いろいろとステージングを構想して下さっている模様。嬉っしゃ嬉っしゃ♪♪
よっしゃ、やったろう…と、、、
最近、諸先輩方から、励まされ、元気をもらっている私なのであります。
アルバイトは捜さないことにした。
ほんとに失職してからでも間に合うとおもう。