第一滝本館 バイキング(だいいちたきもとかん)[いろいろ@登別][HomePage][食べログ]
2009.10.25(日)18:35入店(初)
注文 バイキング ?円

・この日は登別の温泉街の中でも屈指の規模を誇る『第一滝本館』にて演奏会があり、その演奏前の腹ごしらえにバイキングをご馳走になりました。数百名は収容できそうな見渡す限りの大広間にて食事スタート! 周囲は宿泊客などでごった返しています。

・左より、和食の惣菜、サラダ、揚げ物の各コーナー。

・刺身、うどん、デザートコーナー。全部の写真は撮りきれませんでしたが、他にもまだいろいろありました。

・第一波:炙りサーモンをトッピングしたミニ海鮮丼とエビチリや豚肉とタケノコの炒め物などの中華惣菜。海鮮丼はご飯の盛り付けの薄さ(約1cm?)にちょっとびっくりしましたが、バイキングなのでその量で丁度いい感じ。飲み物も各種ありましたが、ひたすら水を飲む。

・第二波:調理人が目の前で焼いてくれるステーキとおかずいろいろ。ステーキの肉はちょっぴり高級。

・第三波:うどん、天ぷら他のおかず、貝柱だけだとなんだか寂しい感じの焼ホタテ。

・第四波:豚の角煮とデザートのミニケーキ。これにて満腹、ごちそうさまでした。料理の質は、「巨大ホテルのバイキングといえばこんなものかなぁ~」という程度。
・バイキングの料金がいかほどかは不明ですが、参考までに、入浴にバイキングがついた『日帰り「バイキング」パック』が大人4500円からと、かなりよいお値段しています。
[Ricoh GX200]
2009.10.25(日)18:35入店(初)
注文 バイキング ?円

・この日は登別の温泉街の中でも屈指の規模を誇る『第一滝本館』にて演奏会があり、その演奏前の腹ごしらえにバイキングをご馳走になりました。数百名は収容できそうな見渡す限りの大広間にて食事スタート! 周囲は宿泊客などでごった返しています。



・左より、和食の惣菜、サラダ、揚げ物の各コーナー。



・刺身、うどん、デザートコーナー。全部の写真は撮りきれませんでしたが、他にもまだいろいろありました。



・第一波:炙りサーモンをトッピングしたミニ海鮮丼とエビチリや豚肉とタケノコの炒め物などの中華惣菜。海鮮丼はご飯の盛り付けの薄さ(約1cm?)にちょっとびっくりしましたが、バイキングなのでその量で丁度いい感じ。飲み物も各種ありましたが、ひたすら水を飲む。




・第二波:調理人が目の前で焼いてくれるステーキとおかずいろいろ。ステーキの肉はちょっぴり高級。




・第三波:うどん、天ぷら他のおかず、貝柱だけだとなんだか寂しい感じの焼ホタテ。


・第四波:豚の角煮とデザートのミニケーキ。これにて満腹、ごちそうさまでした。料理の質は、「巨大ホテルのバイキングといえばこんなものかなぁ~」という程度。
・バイキングの料金がいかほどかは不明ですが、参考までに、入浴にバイキングがついた『日帰り「バイキング」パック』が大人4500円からと、かなりよいお値段しています。
[Ricoh GX200]