goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【旅】La Trappe修道院 11/2夕食

2009年12月18日 22時00分01秒 | 旅行記録
La Trappe修道院 11/2夕食
2009.11.2(月)19:00~

・昨夜と同じく、修道院内のステキな客間で案内の神父を含めた6名で晩餐。
 
・パン。
 
・野菜スープ。やはり塩気に物足りなさを感じる味ですが、パンに浸して食べてみると良い塩梅。
 
・今夜のワインは『Baron des Fontenilles BORDEAUX 2007』(赤)。
  
・メインは、大きなズッキーニの上に、つくねのようなひき肉を固めて焼いた物を乗せた料理(ちゃんとした料理名があったが失念)。そして、付け合わせはチャーハンかと思ったのですが、よく見るとお米ではありませんでした。クスクスという小さなパスタなのだそうです。

・クスクスを豪快に取り分けて、盛りつけ完了。いただきます!
  
・ズッキーニ料理は、かかっているソースがまた絶妙で美味しく、もう一本お代わりしてしまいました。はじめて食べた(?)クスクスは不思議な食感。

・昼に出たチーズの残りをいただく。
  
・前夜と同じく最後にケーキがドーン!と登場。一見、ベイクドチーズケーキに見えましたが、食べてみると、ハチミツのようなシロップがスポンジに染み込んだ甘ったるさ全開!のケーキでした。カスタード風味のソースをたっぷりとかけて、甘さを中和しながらいただく。これまた日本には無いコクを含んだ美味しさで、一同ペロリと完食。

[Ricoh GX200]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】白老港(白老)

2009年12月18日 08時00分06秒 | 撮影記録2009
●白老港(白老) 撮影日 2009.6.25(木) [白老町 港湾室][Yahoo!地図]
 
・こちらは白老町中心部よりやや西寄りの、萩野自動車学校のあるあたりから国道を海側に折れた先にある港です。

・道路をまっすぐ行った突き当りの海際に、謎のコンクリートの建造物が。その壁面には『インカル ミンタル (眺望の広場)』のプレートがはめ込まれています。
 
・建造物の部分。
 
・早速上へ登ってみました。
 
・上からの西側[左]と北側[右]の眺め。
 
・東側には漁船がたくさん並んでいます。

・展望台にあった『平成8年度 白老港3級基準点 H8-(5)』。
 
・防波堤と海の様子。
 
・ちょっと凝った造りの展望台ですが、何のためにこんな物を作ったのか、その意図がよく分かりません。
 
・展望台の下より。壁にはタイル製の壁画がいろいろと。

・展望台からまっすぐ国道に続く道。

・西側の岸壁の方へ行ってみる。
 
・低くなった陽の光が海面にキラキラと反射してキレイでした。

[Canon EOS 50D + EF-S18-200IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする