和風ドライブイン しらかば茶屋(わふうどらいぶいん しらかばちゃや)[いろいろ@美唄][HomePage][食べログ]
2009.11.12(木)18:00入店(2回目)
注文 ラーメン(醤油)+とりめし 880円

・美唄市の中心部より国道12号線を5kmほど北上した左手にある食堂。写真はまっくらで様子が分かりませんが、建物の姿がまばらな中でぽつんとたつ、和風な造りの平屋の建物です。

・いかにも田舎の食堂の風情漂う店内は、一列に並べたイス席が4卓に座敷が5卓。美唄名物の "とりめし" が食べれる店として有名なだけあり、壁には有名人のサインが所狭しと並んでいます。

・とりめしを含むセットメニューがいくつかあり、ラーメンとのセットを注文。数年前に一度訪れた時にも同様のメニューを頼んだような記憶がうっすらと残っています。

・こちらが美唄名物のとりめし。具として鶏肉とタマネギのみじん切りが入っています。とりのダシを吸って油でテカテカした米はパラパラとした食感で、ほんのりとした味の素朴な味わいです。

・醤油ラーメン。やはり鳥でダシをとっているような、澄んだスープはシンプルであっさりとした味わい。具はチャーシュー、メンマ、ふ、ゆで卵、長ネギ、鳥肉の破片ほか。麺は固めのゆで具合。

[Ricoh GX200]
2009.11.12(木)18:00入店(2回目)
注文 ラーメン(醤油)+とりめし 880円


・美唄市の中心部より国道12号線を5kmほど北上した左手にある食堂。写真はまっくらで様子が分かりませんが、建物の姿がまばらな中でぽつんとたつ、和風な造りの平屋の建物です。



・いかにも田舎の食堂の風情漂う店内は、一列に並べたイス席が4卓に座敷が5卓。美唄名物の "とりめし" が食べれる店として有名なだけあり、壁には有名人のサインが所狭しと並んでいます。

・とりめしを含むセットメニューがいくつかあり、ラーメンとのセットを注文。数年前に一度訪れた時にも同様のメニューを頼んだような記憶がうっすらと残っています。



・こちらが美唄名物のとりめし。具として鶏肉とタマネギのみじん切りが入っています。とりのダシを吸って油でテカテカした米はパラパラとした食感で、ほんのりとした味の素朴な味わいです。




・醤油ラーメン。やはり鳥でダシをとっているような、澄んだスープはシンプルであっさりとした味わい。具はチャーシュー、メンマ、ふ、ゆで卵、長ネギ、鳥肉の破片ほか。麺は固めのゆで具合。

[Ricoh GX200]