▲閉店 後にラーメン店『綱取物語』がオープン [2014.6.3記]
末っ子(すえっこ)[ラーメン@札幌][Yahoo!グルメ]
2011.1.16(日)17:20入店(初)
注文 正油ラーメン 700円

・札幌の地下鉄東西線『発寒南駅』の上の交差点より、新琴似通に沿って200mほど北(JR線路)方向に進んだ右手にあるラーメン店。店舗左隣の敷地が約8台分の駐車場になっており、雪の多い季節でしたがバッチリ除雪してありました。

・店内はカウンター約10席にこあがり2卓。

・メニューはほぼラーメンのみと硬派な設定で、三味700円均一です。店先には「ギョウザ」の文字もありますが、メニューには何故か見あたらず。今回はメニュー先頭の『正油』を注文。

・ラーメンの具材はチャーシュー1枚、もやし、長ネギ、ワカメ、メンマなど。しっかりとコクの感じられるスープは、普段着の味で、昔ながらのラーメンといった印象。

・森住製麺製の麺と、小さいながらも食べ応えがあり、しっかりと味が染みとおってなかなか美味しいチャーシュー。

[Canon PowerShot S90]
末っ子(すえっこ)[ラーメン@札幌][Yahoo!グルメ]
2011.1.16(日)17:20入店(初)
注文 正油ラーメン 700円



・札幌の地下鉄東西線『発寒南駅』の上の交差点より、新琴似通に沿って200mほど北(JR線路)方向に進んだ右手にあるラーメン店。店舗左隣の敷地が約8台分の駐車場になっており、雪の多い季節でしたがバッチリ除雪してありました。



・店内はカウンター約10席にこあがり2卓。

・メニューはほぼラーメンのみと硬派な設定で、三味700円均一です。店先には「ギョウザ」の文字もありますが、メニューには何故か見あたらず。今回はメニュー先頭の『正油』を注文。



・ラーメンの具材はチャーシュー1枚、もやし、長ネギ、ワカメ、メンマなど。しっかりとコクの感じられるスープは、普段着の味で、昔ながらのラーメンといった印象。


・森住製麺製の麺と、小さいながらも食べ応えがあり、しっかりと味が染みとおってなかなか美味しいチャーシュー。

[Canon PowerShot S90]