▲閉店 「やはり……」と言ってはなんですが、「貸し店舗」の貼り紙が [2011.9.13記]
レストラン クリスマス島(くりすますとう)[洋食@苫小牧][Iネットとまこまい]
2011.1.26(水)18:00入店(初)
注文 海老シメジトマトクリームスパゲティー 870円 +コーンスープ 420円

・JR苫小牧駅から海岸方向へのびる駅前通沿い、駅から約400m離れた交差点の一角にある洋食店。その不思議なネーミングから以前より気になっていたお店です。

・店内は意外に広く、イス席が約8卓。レジのそばには、売り物の手作り雑貨が並んでいます。その中に『クリスマス島の塩』なるものも混じっており、これが店名の由来に関した物なのでしょうか。店のシェフが注文を取りに来たりと、すべて一人でまかなっている様子。

・テーブルの様子。水はテーブル上のポットからセルフで給水。
・それにしてもこちらの店には、"異様" とも言える寒々しく暗い空気が漂っていて、なんだか落ち着かない気分に。客がいないとか、照明が薄暗いとか、やや古びたただっぴろい建物だとか、暖房が効かず薄ら寒いとか、店主に覇気が感じられないだとか、そういうものを超越した "何か" が感じられます。

・せっかくの "ディナー" なので、ちょっと豪華にしようと思い、コーンスープを追加。缶詰から出しただけの既製品のようなスープが出てきたらどうしようかと少々心配でしたが、スープは熱々で、手作り風味の優しい味で一安心。

・出揃った料理。メニューはスパゲティ、ハンバーグ、オムライスなど各種洋食を取り揃え、概ね千円前後の価格帯です。

・スパゲティーの麺は細めで、具材はエビ、シメジ、トマトなど。クリーム感はあまり感じられず。料理全体の雰囲気はなかなかよいのですが、各食材が近所のスーパーから買ってきた有り合わせのような味で、今一歩どこか物足りなさを感じます。

・付属のサラダ。

[Canon PowerShot S90]
レストラン クリスマス島(くりすますとう)[洋食@苫小牧][Iネットとまこまい]
2011.1.26(水)18:00入店(初)
注文 海老シメジトマトクリームスパゲティー 870円 +コーンスープ 420円




・JR苫小牧駅から海岸方向へのびる駅前通沿い、駅から約400m離れた交差点の一角にある洋食店。その不思議なネーミングから以前より気になっていたお店です。



・店内は意外に広く、イス席が約8卓。レジのそばには、売り物の手作り雑貨が並んでいます。その中に『クリスマス島の塩』なるものも混じっており、これが店名の由来に関した物なのでしょうか。店のシェフが注文を取りに来たりと、すべて一人でまかなっている様子。


・テーブルの様子。水はテーブル上のポットからセルフで給水。
・それにしてもこちらの店には、"異様" とも言える寒々しく暗い空気が漂っていて、なんだか落ち着かない気分に。客がいないとか、照明が薄暗いとか、やや古びたただっぴろい建物だとか、暖房が効かず薄ら寒いとか、店主に覇気が感じられないだとか、そういうものを超越した "何か" が感じられます。



・せっかくの "ディナー" なので、ちょっと豪華にしようと思い、コーンスープを追加。缶詰から出しただけの既製品のようなスープが出てきたらどうしようかと少々心配でしたが、スープは熱々で、手作り風味の優しい味で一安心。

・出揃った料理。メニューはスパゲティ、ハンバーグ、オムライスなど各種洋食を取り揃え、概ね千円前後の価格帯です。




・スパゲティーの麺は細めで、具材はエビ、シメジ、トマトなど。クリーム感はあまり感じられず。料理全体の雰囲気はなかなかよいのですが、各食材が近所のスーパーから買ってきた有り合わせのような味で、今一歩どこか物足りなさを感じます。

・付属のサラダ。




[Canon PowerShot S90]