お食事処 味しん(おしょくじどころ あじしん)[いろいろ@室蘭][ぽこっと][室蘭タウン][食べログ]
2011.6.16(木)17:20入店(初)
注文 焼きそば 750円

・JR東室蘭駅西口より中島方面へのびる駅前通沿いにある食堂。駅より500mほどの距離で、ホテルサンルート室蘭のそば、『なかよし 中島店』の左隣になります。

・庶民的な雰囲気の店内はカウンター7席にイス席4卓。店主のオヤジさんと、学生アルバイトらしき店員の二人で店をまかなっています。店内にははじめ私一人だったものの、その後続々と客が詰めかけ、食べ終える頃にはほぼ満席になっていました。かなりの人気店の様子。

・メニューはラーメン650円より、カレーライス650円、かつ丼1000円ほか。写真を見ると、どれもボリュームがありそうです。「室蘭三大名物がてんこ盛り」というカレーラーメン(700円)やカツカレー(900円)も気になりましたが、迷った末に「昭和45年の創業以来変わらない味」という名物の焼きそば(750円)を注文。

・焼きそばは熱々の鉄皿に乗って登場。山盛りの状態なので、これをこぼさずに美しく食べるのは至難の業で、どうしてもポロポロと具がテーブルに落ちてしまいます。味つけはほんのりとしたソース味で、くど過ぎず薄過ぎずバランスよい味わい。具材は豚肉、エビ、白菜、タマネギ、ピーマン、ニンジンなど。豚肉は細切れの状態でもそれと分かるほど、上質の肉でした。

・麺は独特の歯触りの太い麺。

・付属のワカメスープ。

[Canon PowerShot S90]
2011.6.16(木)17:20入店(初)
注文 焼きそば 750円

・JR東室蘭駅西口より中島方面へのびる駅前通沿いにある食堂。駅より500mほどの距離で、ホテルサンルート室蘭のそば、『なかよし 中島店』の左隣になります。



・庶民的な雰囲気の店内はカウンター7席にイス席4卓。店主のオヤジさんと、学生アルバイトらしき店員の二人で店をまかなっています。店内にははじめ私一人だったものの、その後続々と客が詰めかけ、食べ終える頃にはほぼ満席になっていました。かなりの人気店の様子。

・メニューはラーメン650円より、カレーライス650円、かつ丼1000円ほか。写真を見ると、どれもボリュームがありそうです。「室蘭三大名物がてんこ盛り」というカレーラーメン(700円)やカツカレー(900円)も気になりましたが、迷った末に「昭和45年の創業以来変わらない味」という名物の焼きそば(750円)を注文。





・焼きそばは熱々の鉄皿に乗って登場。山盛りの状態なので、これをこぼさずに美しく食べるのは至難の業で、どうしてもポロポロと具がテーブルに落ちてしまいます。味つけはほんのりとしたソース味で、くど過ぎず薄過ぎずバランスよい味わい。具材は豚肉、エビ、白菜、タマネギ、ピーマン、ニンジンなど。豚肉は細切れの状態でもそれと分かるほど、上質の肉でした。

・麺は独特の歯触りの太い麺。

・付属のワカメスープ。


[Canon PowerShot S90]