ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】そば処 山でん [いろいろ@札幌]

2012年03月19日 22時00分21秒 | 外食記録2011
そば処 山でん(やまでん・YAMADEN)[いろいろ@札幌][Yahoo!ロコ][食べログ]
2011.12.25(日)17:10入店(初)
注文 チョイスセット(鶏のチリソース小丼+ミニ月見そば)850円

 
・札幌市中央区北2条西20丁目の西20丁目通沿いで営業する店。ご飯時にたまたまその前を通りかかり、寄ってみることに。街の中心部でありながら、表通りより奥まっている静かな立地です。
 
・少々雑然とした庶民的な雰囲気の店内は、イス席が大小約10卓。店での営業よりも出前にかなり力を入れているようで、出前スタッフがひっきりなしに店を出入りしています。
 
・『そば処』を名乗ってはいますが、メニューを見ると、そば・うどんの他に丼物や定食などかなり豊富な品揃えで、どれを選んでよいやら悩んでしまうほどです。今回はしばらく悩んだ末に、「絶対お得」という『チョイスセット(850円)』より『鶏のチリソース小丼』と『ミニ月見そば』を注文。
  
・出てきたお盆の上の器を見て、その大きさにびっくり。丼物もそばも通常サイズと何も変わらないように見えるのですが、こちらの店は元々盛りがよいのでしょうか。「これはダメかも……」と思いつつも、覚悟を決めて突撃。『鶏のチリソース小丼』は鶏肉とともにタマネギもたくさん入っています。一応チリソースのような味はついているものの、薄く引きのばしたような弱い味で、少々物足りなく感じます。
   
・『ミニ月見そば』もミニと言う割にはボリュームは満点なのですが、麺はボソボソとした歯触りで、ツユはほとんどその味が感じられないほどの薄さ。それでもいざ食べてみると、丼物と併せて意外とスンナリと完食できてしまいました。どうやらこちらは「質より量」を地で行く店のようです。

 
[Canon PowerShot S90]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】東京シティビュー・スカイデッキ(東京・六本木)前編

2012年03月19日 08時00分23秒 | 撮影記録2011
東京シティビュー・スカイデッキ(東京・六本木)前編 撮影日 2011.1.5(水) [六本木ヒルズ][Yahoo!ロコ]
・六本木ヒルズの象徴である森タワーの展望台は、以前はその上階の窓越しに景色を眺めるだけでしたが、最近になってその屋上にも出られるようになったということで、見物に行ってみました。
 
・屋上へと通じる専用エレベーターでスカイデッキへ。エレベーターに乗る前に、余計な手荷物は全てロッカーに預けるよう指示されます。
  
・エレベーターを下りてから、鉄骨の下の通路をくぐり、更に階段を上ると屋上に出ます。
 
・屋上にはヘリポートの周囲に展望用の木製の散策路がついています。
 
・「オープンエアの展望施設としては日本一の高さ(海抜270m(地上238m))を誇る」とのことで、その眺めはまさに絶景。
 
・展望台には部分的に、ビルのふちにテラスが設けられています。
 
・東の方向に見える東京タワー。
 
・北東方向にはニョキっと突き出た東京スカイツリーが。
 
・頭上を飛び回るハトの群れ。
 
・屋上はあまり飾り気の無い様子で、鉄骨などがむき出しです。
 
・北西の新宿方面の様子。
 
・望遠レンズであれこれ撮影。土地鑑が無いので、後から見てもどの辺なのかよく分かりませんが。
 
・新宿の高層ビル群と、右は池袋のサンシャイン60でしょうか。
 
・森に囲まれたすてきな洋館は迎賓館でしょうか。右写真の特徴的な屋根は代々木の体育館のようです。
(後編に続く)

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS, EF-S55-250IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする