▲閉店 別な店舗(かつ吉)に "また" 改装 [2013.4.23記]
ぶうぎゅう亭(Bu-Gyu Tei)[洋食@登別][わかさいも本舗][Yahoo!ロコ]
2011.12.29(木)11:50入店(初)
注文 煮込みデミソースハンバーグ 1134円

・登別の街外れの登別室蘭ICそば、登別青嶺高校の向かい側にわかさいも本舗登別本店があります。この建物に回転寿司の『ちょいす』と共に入っているのが今回のお店。店に入ろうとしてその看板を見て「あれ!?」と戸惑う。私の記憶では『TA-BELL(ターベル)』という店があったはずなのですが、いつの間にか店が入れ替わったようです。隣の『ちょいす』はしばらく変わらずに営業し続けていますが、こちらのスペースは数年毎にコロコロと業態が変わっています。予想とは別な店になっていましたが、特に問題は無さそうなのでそのまま入店。

・ファミリーレストランの雰囲気の、天井が高く広々としている店内はイス席が約15席。中には小さな子連れ向けと思われるドア付きのボックス席もありました。BGMはカーペンターズなどの洋楽。

・注文を終えると、早速バイキングコーナーへ。各メニューにはサラダ・ライス・スープの食べ放題が付いています。スパゲティーやデザートも並んでいましたが、こちらは別な注文になるようです。

・ドリンクバーコーナー。こちらは別料金なので水をいただく。

・とりあえず目についた物をごちゃ混ぜに取り分けてきたサラダ。食べ過ぎにならないよう控え目な量で。

・料理を待ちながらぼんやりと卓上のメニュー表に目をやると、かすかな違和感が。何だろうと思ったら、注文したハンバーグの価格が「1,080円(税込1,344円)」と記述されており、これでは計算が合わないような。些細なことなので、結局店員に指摘することなくそのままにしておきました。

・メニューはステーキやハンバーグなどの肉中心で、サラダなどの副菜はバイキング形式になっています。今回は "おすすめメニュー" より『煮込みデミソースハンバーグ(1134円)』を注文。

・ハンバーグは鉄鍋でボコボコ激しく煮立ちながら登場。メニューに180gと記述がありますが、私的目測ではせいぜい150g程度にしか見えません。また煮込まれた形跡も無く、ソースに浸かっているというだけの代物です。そしてフォークで割ってみると肉汁たっぷりですが、その風味は人工的なわざとらしい味しかしてこず、更にデミグラスソースも味の厚みに欠ける風味です。付け合わせの野菜はカボチャ、インゲン、ジャガイモ、コーンなど。

・ハンバーグを食べ終え、鍋の底をさらってみると姿を現したのは大量のマカロニ。主役のハンバーグよりも多いのではないかというほどの量で、後半はひたすらマカロニ尽くしの食事に。これにはほとほと参りました。

・食べ放題のご飯と、とろみのある中華風の玉子スープ。


[Canon PowerShot S90]
ぶうぎゅう亭(Bu-Gyu Tei)[洋食@登別][わかさいも本舗][Yahoo!ロコ]
2011.12.29(木)11:50入店(初)
注文 煮込みデミソースハンバーグ 1134円


・登別の街外れの登別室蘭ICそば、登別青嶺高校の向かい側にわかさいも本舗登別本店があります。この建物に回転寿司の『ちょいす』と共に入っているのが今回のお店。店に入ろうとしてその看板を見て「あれ!?」と戸惑う。私の記憶では『TA-BELL(ターベル)』という店があったはずなのですが、いつの間にか店が入れ替わったようです。隣の『ちょいす』はしばらく変わらずに営業し続けていますが、こちらのスペースは数年毎にコロコロと業態が変わっています。予想とは別な店になっていましたが、特に問題は無さそうなのでそのまま入店。



・ファミリーレストランの雰囲気の、天井が高く広々としている店内はイス席が約15席。中には小さな子連れ向けと思われるドア付きのボックス席もありました。BGMはカーペンターズなどの洋楽。




・注文を終えると、早速バイキングコーナーへ。各メニューにはサラダ・ライス・スープの食べ放題が付いています。スパゲティーやデザートも並んでいましたが、こちらは別な注文になるようです。

・ドリンクバーコーナー。こちらは別料金なので水をいただく。



・とりあえず目についた物をごちゃ混ぜに取り分けてきたサラダ。食べ過ぎにならないよう控え目な量で。

・料理を待ちながらぼんやりと卓上のメニュー表に目をやると、かすかな違和感が。何だろうと思ったら、注文したハンバーグの価格が「1,080円(税込1,344円)」と記述されており、これでは計算が合わないような。些細なことなので、結局店員に指摘することなくそのままにしておきました。

・メニューはステーキやハンバーグなどの肉中心で、サラダなどの副菜はバイキング形式になっています。今回は "おすすめメニュー" より『煮込みデミソースハンバーグ(1134円)』を注文。



・ハンバーグは鉄鍋でボコボコ激しく煮立ちながら登場。メニューに180gと記述がありますが、私的目測ではせいぜい150g程度にしか見えません。また煮込まれた形跡も無く、ソースに浸かっているというだけの代物です。そしてフォークで割ってみると肉汁たっぷりですが、その風味は人工的なわざとらしい味しかしてこず、更にデミグラスソースも味の厚みに欠ける風味です。付け合わせの野菜はカボチャ、インゲン、ジャガイモ、コーンなど。

・ハンバーグを食べ終え、鍋の底をさらってみると姿を現したのは大量のマカロニ。主役のハンバーグよりも多いのではないかというほどの量で、後半はひたすらマカロニ尽くしの食事に。これにはほとほと参りました。


・食べ放題のご飯と、とろみのある中華風の玉子スープ。







[Canon PowerShot S90]