▲閉店 グループ全店が『遊鶴』と名を変えて営業 [2014.12.31記]
ごまそば鶴喜 西町店(つるき にしまちてん)[和食@札幌][HomePage][食べログ]
2011.12.17(土)17:10入店(初)
注文 海老のせかき揚げそば 810円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/44/122e7e866c465232d7a4cd8e275804f8_s.jpg)
・札幌市西区西町を走る北5条手稲通(旧5号線沿い)で営業する、札幌を中心に展開するそばチェーンの支店。店名ロゴマークでは『喜』に『七』が三つの字をあてています。西友の斜め向かいで、すぐ隣には『松屋 西町店』があり、街中にあって駐車場が広くてとめやすいのでついつい引き寄せられてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/99/4c28ea59e55d287ae752266c007f733b_s.jpg)
・ファミリーレストランの雰囲気の店内は広く、玄関を入って左右に禁煙席と喫煙席とに分かれています。座席はカウンター約30席にイス席が15卓ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/29/0b71a28708ce49078532260eb0485f10.jpg)
・メニューはそばや丼物を合わせて、ファミレスらしく豊富な品揃え。今回は『特選冬メニュー』よりおすすめ品の『海老のせかき揚げそば(810円)』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/16/a60217a790548c6c8f0770053f2badbf_s.jpg)
・サクサクに揚がっているかき揚げの具材には、細長いエビ一本に細切れのタマネギやサツマイモが入っています。つゆは程よい濃度で、チェーン店らしくバランスのとれた味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/ef/30915c2a3a6451c2e47f5f29100d5431_s.jpg)
・そばは細めでモサモサとした食感。ごまそばということで黒い斑点は見えますが、特に風味としてはごまの存在は感じられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/ae/877bfabc8a9acd6d447fa67c8f274fe0_s.jpg)
[Canon PowerShot S90]
ごまそば鶴喜 西町店(つるき にしまちてん)[和食@札幌][HomePage][食べログ]
2011.12.17(土)17:10入店(初)
注文 海老のせかき揚げそば 810円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/9b/62aad384a1d3fa2d8369bc1f797e3afc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/44/122e7e866c465232d7a4cd8e275804f8_s.jpg)
・札幌市西区西町を走る北5条手稲通(旧5号線沿い)で営業する、札幌を中心に展開するそばチェーンの支店。店名ロゴマークでは『喜』に『七』が三つの字をあてています。西友の斜め向かいで、すぐ隣には『松屋 西町店』があり、街中にあって駐車場が広くてとめやすいのでついつい引き寄せられてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/40/ccc2802fae269517fc1bf9097c7a3f72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/a3/0a7663dae75948fe7c28dc1a9aee843d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/99/4c28ea59e55d287ae752266c007f733b_s.jpg)
・ファミリーレストランの雰囲気の店内は広く、玄関を入って左右に禁煙席と喫煙席とに分かれています。座席はカウンター約30席にイス席が15卓ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/29/0b71a28708ce49078532260eb0485f10.jpg)
・メニューはそばや丼物を合わせて、ファミレスらしく豊富な品揃え。今回は『特選冬メニュー』よりおすすめ品の『海老のせかき揚げそば(810円)』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/2b/33e7394120dccde4ec9c09f42d45dd29_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/af/c8797342dbea55b192e5e1f30ccc851b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/16/a60217a790548c6c8f0770053f2badbf_s.jpg)
・サクサクに揚がっているかき揚げの具材には、細長いエビ一本に細切れのタマネギやサツマイモが入っています。つゆは程よい濃度で、チェーン店らしくバランスのとれた味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/ef/30915c2a3a6451c2e47f5f29100d5431_s.jpg)
・そばは細めでモサモサとした食感。ごまそばということで黒い斑点は見えますが、特に風味としてはごまの存在は感じられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/d1/4f07fe037e012353a852fdc250651327_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/cb/3e707abf0501ae9336e1c01610ea2f59_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/ae/877bfabc8a9acd6d447fa67c8f274fe0_s.jpg)
[Canon PowerShot S90]