サンマルクカフェ MORUE中島店(SAINTMARC CAFE モルエなかじまてん)[喫茶@室蘭][HomePage][食べログ]
2012.4.4(水)11:05(初)
注文 月見黒コロバーガー チョコクロランチ 590円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/92/1484f76bef40b47ab810f6601feeaa0c_s.jpg)
・室蘭市中島本町のショッピングモール『モルエ』に入った、サンマルクグループの支店。『らーめん賢者 小次郎』や『イタリア食堂 ボーノボーノ』の並びになります。以前は『サンマルク』のレストランが蓬莱殿に入っていましたが、いつの間にか無くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/26/365c559a9ea15c9837c3fb0ef3c7fe66_s.jpg)
・入店すると、まずはカウンターに並ぶパンやサンドイッチを選び、先に会計を済ませる形式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/1a/1a2a722231f280a4538543630d7b6cd6_s.jpg)
・仕切りが無く開放的な店内は、イス席が二人掛けの小テーブルを中心に約20卓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e9/1110c1f87a1ee4aee08359c7c1082e73.jpg)
・今回は平日限定の『バリューランチセット』より『月見黒コロバーガー』のセット(590円)を注文。"チョコクロ" はカウンターから自分で取り、カフェラテは先に出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/1f/1c4d45421d8a92a35e90d1fc5a184185_s.jpg)
・カフェラテはSサイズで、50円足すとMサイズに変更可能。甘さ控え目で、ほどよい風味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/4f/be3a2dc843dbfda964003d44f243df48_s.jpg)
・"チョコクロ" は2種から選択可能で、"いちご大福" にしてみました。クロワッサンの中にいちごジャムでも入っているのかと思いきや、入っていたのはほんのりイチゴ味がするマシュマロ状の謎の物体。ハンバーガーの付け合せとしては、甘いものよりも、ポテトなどのしょっぱいものが恋しくなってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fc/a0a2d70dcd653d045a1fd67534885e04.jpg)
・ほどなくしてハンバーガーが出てきて注文品が出揃いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/c0/f994435293cae208e3754ac54824249f_s.jpg)
・ほんのりと温かいハンバーガーは、わざわざビニール袋でラッピングされて登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/c1/4336f380f2830b8a89cee6b7b5048ecb_s.jpg)
・ゴマがたっぷりついたパンに挟まれた具材は、目玉焼きとソースに浸されたコロッケとレタス。コロッケの中身が肉だか何だか正体不明でしたが、とても丁寧に調理されている印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/5e/1bb20476579d8ffba952c60034ee96d8_s.jpg)
[Canon PowerShot S90]
2012.4.4(水)11:05(初)
注文 月見黒コロバーガー チョコクロランチ 590円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/c5/91d4fb7d926b2903da3dd8f6293aa5b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/92/1484f76bef40b47ab810f6601feeaa0c_s.jpg)
・室蘭市中島本町のショッピングモール『モルエ』に入った、サンマルクグループの支店。『らーめん賢者 小次郎』や『イタリア食堂 ボーノボーノ』の並びになります。以前は『サンマルク』のレストランが蓬莱殿に入っていましたが、いつの間にか無くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/29/5a654cee84cca56d8a83867cb7b59d6e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/26/365c559a9ea15c9837c3fb0ef3c7fe66_s.jpg)
・入店すると、まずはカウンターに並ぶパンやサンドイッチを選び、先に会計を済ませる形式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/17/8e1eacf484ddd12ef2aa3e38faed16bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/1a/1a2a722231f280a4538543630d7b6cd6_s.jpg)
・仕切りが無く開放的な店内は、イス席が二人掛けの小テーブルを中心に約20卓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e9/1110c1f87a1ee4aee08359c7c1082e73.jpg)
・今回は平日限定の『バリューランチセット』より『月見黒コロバーガー』のセット(590円)を注文。"チョコクロ" はカウンターから自分で取り、カフェラテは先に出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/2c/6fcba24b9ef1784726f5869fe8017a76_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/24/bbe89a1aa8615d3ff93d8d401e80b7bb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/1f/1c4d45421d8a92a35e90d1fc5a184185_s.jpg)
・カフェラテはSサイズで、50円足すとMサイズに変更可能。甘さ控え目で、ほどよい風味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/e8/ae3aa25b755ed72fe86622b5cdcd3b45_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/92/9faa1ce10217c3526f5d6cdd3bf269fe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/4f/be3a2dc843dbfda964003d44f243df48_s.jpg)
・"チョコクロ" は2種から選択可能で、"いちご大福" にしてみました。クロワッサンの中にいちごジャムでも入っているのかと思いきや、入っていたのはほんのりイチゴ味がするマシュマロ状の謎の物体。ハンバーガーの付け合せとしては、甘いものよりも、ポテトなどのしょっぱいものが恋しくなってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fc/a0a2d70dcd653d045a1fd67534885e04.jpg)
・ほどなくしてハンバーガーが出てきて注文品が出揃いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/8b/ba778576abf9b82cb3b07eefef6c7e9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/c0/f994435293cae208e3754ac54824249f_s.jpg)
・ほんのりと温かいハンバーガーは、わざわざビニール袋でラッピングされて登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/ec/91aedc661afda710afb5205f9aa8b88f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/d4/5330fd4f68f476113c84f87b8dec5de6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/c1/4336f380f2830b8a89cee6b7b5048ecb_s.jpg)
・ゴマがたっぷりついたパンに挟まれた具材は、目玉焼きとソースに浸されたコロッケとレタス。コロッケの中身が肉だか何だか正体不明でしたが、とても丁寧に調理されている印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/5e/1bb20476579d8ffba952c60034ee96d8_s.jpg)
[Canon PowerShot S90]