うどん家 こむぎ [和食@札幌][食べログ]
2012.5.6(日)17:20入店(初)
注文 ちく玉天ぶっかけ(温)750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/ad/7b0c6ef12d5db63b84ee6e84cc0b9e91_s.jpg)
・札幌市西区八軒を通る宮の森北24条通沿いで営業するうどん専門店。元はコンビニだったのかな、という建物です。たまたま目に付き寄ってみたのですが、店舗前の他に、店の裏手に第2駐車場があるところを見ると、なかなか人気の店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/b4/a39a34110f67e10eb16088005c2784c6_s.jpg)
・BGMにジャズのかかる店内は、しゃれていてこぎれいな内装です。席はカウンター代わりの10人ほどが掛けられる大テーブルと、イス席4卓、こあがり約3卓。また、スタッフの応対はきっちりと訓練された接客です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/f38925131090560fa29be15df38f3ce3.jpg)
・メニューはうどんが500円より各種のほか、ご飯物や単品天ぷらなど。平日昼にはお得なセットメニューもありますが、今回は対象外の日時だったので、大人しく『ちく玉天ぶっかけ(温)(750円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/26/b45f3525e353f9d9c7b471b512a35bef_s.jpg)
・ゆでるのに時間がかかるかと思いきや、うどんは意外に早く登場。うどんに乗る具材は大きなちくわの天ぷら二つ、卵の天ぷら、ネギ、ショウガ、レモン、更にはゴマがたっぷりとかけてあります。天ぷらはカラリと上手に揚げてあり、そして卵の天ぷらとは初めてお目にかかりましたが、パリパリとした衣に包まれた半熟卵はちょっと不思議な食感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/70/1a42b3b65599545974dc3c29a581892b_s.jpg)
・うどんは程よい歯応えで、温かいつゆは甘めの風味。全体として見て、雰囲気のよいうどんです。食事中、れんげが欲しくなりましたが卓上を見てもそのような物は見当たらず、そのままハシだけでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/f1/be1ba241806309b74404e0dad89a11c4_s.jpg)
[Canon PowerShot S100]
2012.5.6(日)17:20入店(初)
注文 ちく玉天ぶっかけ(温)750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/8d/94f674de3d7311571557083878193579_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/5d/ebe968f23abcafca6497e5ec570dbbab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/ad/7b0c6ef12d5db63b84ee6e84cc0b9e91_s.jpg)
・札幌市西区八軒を通る宮の森北24条通沿いで営業するうどん専門店。元はコンビニだったのかな、という建物です。たまたま目に付き寄ってみたのですが、店舗前の他に、店の裏手に第2駐車場があるところを見ると、なかなか人気の店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/81/e2f0f880bb9f70922a7d667c849f02e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/e7/4914d985d2bfb97ed18a2764973d91e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/b4/a39a34110f67e10eb16088005c2784c6_s.jpg)
・BGMにジャズのかかる店内は、しゃれていてこぎれいな内装です。席はカウンター代わりの10人ほどが掛けられる大テーブルと、イス席4卓、こあがり約3卓。また、スタッフの応対はきっちりと訓練された接客です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/f38925131090560fa29be15df38f3ce3.jpg)
・メニューはうどんが500円より各種のほか、ご飯物や単品天ぷらなど。平日昼にはお得なセットメニューもありますが、今回は対象外の日時だったので、大人しく『ちく玉天ぶっかけ(温)(750円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/09/355038a68fd071f7d1709df066ae1358_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/2e/6936d5bd138eda6c76eb3ca312dcceb6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/bf/bf4d8bac49a1e8d3ca0584b483d7bc85_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/26/b45f3525e353f9d9c7b471b512a35bef_s.jpg)
・ゆでるのに時間がかかるかと思いきや、うどんは意外に早く登場。うどんに乗る具材は大きなちくわの天ぷら二つ、卵の天ぷら、ネギ、ショウガ、レモン、更にはゴマがたっぷりとかけてあります。天ぷらはカラリと上手に揚げてあり、そして卵の天ぷらとは初めてお目にかかりましたが、パリパリとした衣に包まれた半熟卵はちょっと不思議な食感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/08/1af3da9998cb2d5a16382aa3be918332_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/70/1a42b3b65599545974dc3c29a581892b_s.jpg)
・うどんは程よい歯応えで、温かいつゆは甘めの風味。全体として見て、雰囲気のよいうどんです。食事中、れんげが欲しくなりましたが卓上を見てもそのような物は見当たらず、そのままハシだけでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/21/d3f67cf9372e5ff571f45ee6f9f93567_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/17/0ee7317ea053e1107df976d251a2f054_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/8a/3fb74cc52d11d7362e6a0d43bbf47219_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/f1/be1ba241806309b74404e0dad89a11c4_s.jpg)
[Canon PowerShot S100]