▲閉店 営業の気配無し [2022.6.8記]
RESTFUL HOUSE BETTY(洋風居酒屋・レストフルハウス ベティー)[居酒屋@室蘭][食べログ]
2012.12.13(木)12:15入店(初)
注文 日替わり弁当 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/49/c10955697dec25ed88e5e26159fdd9f6_s.jpg)
・室蘭市宮の森町を通る中島公園通沿い、室蘭工業高校の斜め向かいで営業する店。青く塗られた目立つ建物の一階にあり、正体不明の店で気になっていたところ、今回突撃してみました。店先の看板ではランチタイムが11時からとなっていますが、実際は12時近くにならないと開かないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/8d/a5cbd719f98d8f80fbd27ee8a05431e1_s.jpg)
・小さな店内はカウンター5席にこあがり3卓。女性スタッフが2名おり、普段は顔見知りの客が多いらしく、私が入っていくと一瞬「このお客さん誰!?」といった反応が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/50/466b31aa33345a678320408ea23116ff_s.jpg)
・カウンターの向こうには酒瓶があれこれ並んでおり、基本的には居酒屋の様子。店内にはタバコの臭いが染み付いており、空気環境はあまりよくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1e/db96697f9154903a1cdbd38566c41e31.jpg)
・メニューは卓上に見当たらなかったので有るのか無いのか不明ですが、とりあえず外の看板にあった『日替わり弁当(650円)』を注文。「弁当」というので重箱にでも入って出てくるかと思いきや、出てきてみると通常の日替わり定食でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/2c/34af7175472900719e9ffd7b208e622e_s.jpg)
・メインの皿に盛り付けられた品はローストビーフと揚げ納豆と野菜。いずれも手作り風味のおかずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/36/81fe1f41fb7e2b8e4b087baa1bbbb88f_s.jpg)
・ホッケの切り身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/f4/d0d2dd458e3f70124bef9393a87c3394_s.jpg)
・後から出てきた水餃子。具にはニラとニンニクがたっぷりと入り、独特の味わい。付け合せとしてゆでた白菜が付属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/74/460fcaf23f1a49e4be7f944c7d6dd356_s.jpg)
・味噌汁は豚汁風で、豆腐、ジャガイモ、ネギなどが入っています。また、ご飯は小粒なお米でした。
・650円という値段にしては、食べ応えのある食事をいただくことができました。
[Canon PowerShot S100]
RESTFUL HOUSE BETTY(洋風居酒屋・レストフルハウス ベティー)[居酒屋@室蘭][食べログ]
2012.12.13(木)12:15入店(初)
注文 日替わり弁当 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/49/194d7e04737df3407b611b006ca5eb92_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/66/cd6a83dba82fd6584d7e6c755732b0df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/b6/98bbed113074f69a3cbcc37eee1d5b4d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/49/c10955697dec25ed88e5e26159fdd9f6_s.jpg)
・室蘭市宮の森町を通る中島公園通沿い、室蘭工業高校の斜め向かいで営業する店。青く塗られた目立つ建物の一階にあり、正体不明の店で気になっていたところ、今回突撃してみました。店先の看板ではランチタイムが11時からとなっていますが、実際は12時近くにならないと開かないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/7d/3154a0ae907a21e5d5f920a7a93b4f40_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/4a/7110d80dee8e40ace37ef069920ae5a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/8d/a5cbd719f98d8f80fbd27ee8a05431e1_s.jpg)
・小さな店内はカウンター5席にこあがり3卓。女性スタッフが2名おり、普段は顔見知りの客が多いらしく、私が入っていくと一瞬「このお客さん誰!?」といった反応が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/50/466b31aa33345a678320408ea23116ff_s.jpg)
・カウンターの向こうには酒瓶があれこれ並んでおり、基本的には居酒屋の様子。店内にはタバコの臭いが染み付いており、空気環境はあまりよくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1e/db96697f9154903a1cdbd38566c41e31.jpg)
・メニューは卓上に見当たらなかったので有るのか無いのか不明ですが、とりあえず外の看板にあった『日替わり弁当(650円)』を注文。「弁当」というので重箱にでも入って出てくるかと思いきや、出てきてみると通常の日替わり定食でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/6c/ed1c4fda2f3ab0345c603234e688d64e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/0d/d67d874d47d78f8e8d864df491bfebd2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/06/6cfeec987f50d5131a09d6609e9dc41c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/2c/34af7175472900719e9ffd7b208e622e_s.jpg)
・メインの皿に盛り付けられた品はローストビーフと揚げ納豆と野菜。いずれも手作り風味のおかずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/36/81fe1f41fb7e2b8e4b087baa1bbbb88f_s.jpg)
・ホッケの切り身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/f6/a6fe71e201d9c6a57b831d47166700ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/e9/723a300cca07cae559a65579208b05e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/f4/d0d2dd458e3f70124bef9393a87c3394_s.jpg)
・後から出てきた水餃子。具にはニラとニンニクがたっぷりと入り、独特の味わい。付け合せとしてゆでた白菜が付属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/74/460fcaf23f1a49e4be7f944c7d6dd356_s.jpg)
・味噌汁は豚汁風で、豆腐、ジャガイモ、ネギなどが入っています。また、ご飯は小粒なお米でした。
・650円という値段にしては、食べ応えのある食事をいただくことができました。
[Canon PowerShot S100]