ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】ORION 札幌山鼻店 [いろいろ@札幌]

2013年11月04日 22時00分50秒 | 外食記録2013
▲閉店 営業の気配無し [2020.1.7記]
ORION 札幌山鼻店(オリオン さっぽろやまはなてん)[いろいろ@札幌][食べログ]
2013.3.16(土)21:00入店(初)
注文 金沢カレー(ベース200)780円

  
・札幌市中央区南14条西18丁目、西20丁目通の南の端の突き当たり付近で営業する店。店舗は階段を上がった二階になります。
   
・J-POPのかかる店内は窓際のカウンター8席にイス席約5卓。若いお兄さんが一人で店を賄っているようなのですが、その接客の様子がひょうひょうとしていてビックリするほどやる気がなく、「いったい今のは何だったんだ……!?」と唖然としてしまいました。特に不快という程でもないのですが、果たしてあの接客で店がやっていけるのか、余計な心配をしてしまうほど。夜遅かったせいか、他の客の姿は無し。

・当店の主力メニューは『金沢カレー』と『ポテト麺』。その他、浜松餃子、ハンバーグ、揚げ物、一品料理などバラエティに富んだ品揃え。今回はカレーの魅力に勝てず、『金沢カレー(880円)』をご飯少なめ(-100円)で注文。
   
・出てきたカレーは見た目に少なく見えますが、これはご飯少なめ(200g)によるもの。ルーはこってりとした風味で、具材は溶け込み確認できず。辛さ指定は特にありませんが、無理なく食べ進められる程度です。
  
・目測100gのトンカツは薄い衣で卒無い揚げっぷり。最初からソースがかかって出てきます。
 
・付属のマヨネーズをかけると風味が増します。食べ終えてみると、ご飯少なめで私にとっては適量でした。

・たっぷりの福神漬。さすがに全部は食べられません。

・会計時に発行された、『ドリンク1杯無料サービス』券。

   
   
[Canon PowerShot S100]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】若宮八幡宮(和歌山・有本)前編

2013年11月04日 08時00分20秒 | 参拝記録
若宮八幡宮(和歌山・有本)前編 参拝日 2012.3.24(土)[HomePage][Yahoo!地図]

・こちらは和歌山市街の北の外れの、紀ノ川南岸。通りを歩いていると、目的の神社の看板を見つけました。
 
・住宅街を進むと、石の鳥居が見えてきました。
 
・住宅街の中にポツンと取り残された鳥居。かつては付近一帯が神社の境内だったのでしょう。
 
・鳥居の部分。一部パーツが欠けています。

・鳥居のすぐ前は中学校の敷地になっています。
 
・両側に住宅の立ち並ぶ参道を進む。
 
・参道に並ぶ木は桜のようです。

・参道途中より後ろを振り返った図。

・参道の途中には門があります。

・壊れていた掲示板。
 
・門の前の石灯籠。
 
・門の様子。
 
・門の中には休憩スペースなどがあります。
  
・門の先へと続く参道の眺めと、石灯籠。

・参道脇にたつ社号標。
(続く)

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする