ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】BOKOI Cafe [軽食@室蘭]

2013年11月08日 22時00分53秒 | 外食記録2013
BOKOI Cafe(母恋のクレープ屋さん)[軽食@室蘭][Blog][Yahoo!地図]
2013.3.22(金)18:35入店(初)
注文 クレープ 350円

  
・室蘭市中島本町のショッピングモール『MORUE(モルエ)』のA棟西側出入口前にて主に営業する、クレープの移動販売店。黄色く塗られた軽トラックがその店舗です。
 
・クレープは300円と350円のものがあり、トッピングの組み合わせに応じてあれこれ種類が豊富です。中にいるお兄さんは、注文を受けると慣れた手つきでクレープを作成。

・会計時に手渡された、スタンプカードとメニューのチラシ。

・モルエ店内の休憩コーナーへと移動し、クレープをいただくことに。焼き立てのクレープは素手で持つのがつらいほど熱々です。

・注文したのはピザ系のクレープ。注文時「ツナはよろしいですか?」とお兄さんから確認があり、その意図がよく分からずそのまま「はい」と答えたのですが、後から気づいたことには、「ピザチーズツナコーンソーセージ」を頼んだつもりが「ピザチーズコーンソーセージ」と「ツナ」を抜かして注文していたようです(なんともややこしい)。
  
・クレープはふんわりと優しい口当たりの生地で、ペロリと完食。軽い食感なので、これだとお腹が空いていればいっぺんに二つぐらい食べられそうです。
・「室蘭生まれの小林さんは高校卒業後、バーテンダーとして東京の帝国ホテルに勤務。1990年に室蘭に戻りバーを開いた。」 店についてネットを調べるとこんな文章が出てくるのですが、母恋北町にあるというこのバーが非常に気になります。しかしその情報が無く詳細不明。このバーについての情報求む! 直接本人に聞きに行った方が早いような気もしますが。


[Canon PowerShot S100]
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】日前神宮・國懸神宮(和歌山・秋月)前編

2013年11月08日 19時00分56秒 | 参拝記録
日前神宮・國懸神宮(和歌山・秋月)前編 参拝日 2012.3.24(土)[HomePage][Yahoo!地図]

・こちらは和歌山市中心部から1kmほど離れた東側の街外れ。そこに規模の大きな神社があります。
 
・二つの社名が併記された社号標。
 
・境内入口の橋のそばにたつ存在感ある木。普段見かけないような見た目の木です。
 
・大きな石造りの鳥居。

・高い台座付きの石灯籠。
 
・由緒書き。祭神は『日前大神(ひのくまのおおかみ)』と『國懸大神(くにかかすのおおかみ)』。ホームページには「創建二千六百餘年を溯る」(紀元前創建!?)の記述があり、かなり歴史ある神社のようです。

・鳥居をくぐってすぐ左手にある手水舎。
 
・たくさんの柄杓が並ぶ水盤。

・鳥居のそばから見た境内の様子。
 
・社務所と、その隣に併設された授与所。

・屋根付きのこれは祓所でしょうか。

・立派な自動車清祓所の建物。
 
・屋根のアップなど。
 
・参道脇の石灯籠。
 
・左は井戸でしょうか。右は鳥居の跡。
 
・参道を進むと、森の中へと入ります。早朝のせいか、とてもすがすがしい空気が流れています。
 
・参道の突き当たりに看板が立ち、左が日前神宮、右が國懸神宮の表示。まずは左へと行ってみることに。
(続く)

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする