ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】スカイラウンジ プラウ [いろいろ@苫小牧]

2011年08月24日 22時00分31秒 | 外食記録2011
▲閉店 ホテル閉館に伴い閉店 [2011.10.6記]
スカイラウンジ プラウ [いろいろ@苫小牧][プラザホテルニュー王子][食べログ]
2011.6.23(木)13:25入店(初)
注文 エビチリレットカレーオムライス 950円 + コーヒー 100円

    
・苫小牧中心部の国道36号線沿いにたつ大きなホテル『プラザホテルニュー王子』が2011年9月末をもって営業終了するとのことで、ホテルが無くなる前にそこに入ったレストランに食べに行ってきました。こちらのホテルの開業は、丁度私の生まれた1973年になります。
   
・エレベーターにて最上階へ上りレストランへ入店。
  
・多くの客で賑わう店内にはイス席がゆうに20卓以上あり、かなりの広さです。一応禁煙席と喫煙席に分かれていますが、壁で仕切られているわけではないので、それほど効果はありません。BGMはクラシックの室内楽。
 
・食事にプラス100円でつけることのできるコーヒーも注文。お代わり自由ですが、ややエグ味が感じられ、値段相応といった味のコーヒーです。
 
・この窓際からの眺めも、これにて見納め……

・メニューは洋食、ラーメン、サンドイッチなどいろいろあり、概ね1000円以下の価格帯です。今回は期間限定の『プラウ人気ベストメニュー』より『エビチリレットカレーオムライス(950円)』を注文。
    
・なんとエビチリとカレーとオムライスが一度に味わえてしまうという、なんとも贅沢な料理。エビがゴロゴロと入ったルーは意外と辛く、その辛さは後を引きますが、どことなく表面的な、厚みが感じられない味です。オムライスの卵はフワフワトロトロで見事な出来栄え。しかし卵に包まれたご飯はあまり質のよくない米なのか、風味に味気無さを感じます。全体としては、いかにも "ホテルのレストラン" らしい、卒の無い上品な料理でした。
 
・付属のサラダとスープ。

  
[Canon PowerShot S90]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】太田神社(せたな・太田)前編

2011年08月24日 08時00分15秒 | 参拝記録
太田神社(せたな・太田)前編 参拝日 2010.9.16(木) [せたな町][Yahoo!ロコ]
 
・こちらはせたな町太田地区のトンネルを抜けた海岸沿い。前出の『円空仏保管施設』のすぐ斜め向かいに社がたっています。社の脇にはなんと衛星放送の受信アンテナが。
 
・道の先に広がる海の向こうに目を凝らすと、その対岸にうっすらと陸地が見えますが、これは奥尻島のようです。

・社の脇を一度通り過ぎ、海際へと出てみる。
 
・海際の岩の上にちょこんと電灯(定灯篭)が乗っています。昔の灯台を模したものでしょうか。
 
・岩場の上はちょっとした物見台のようになっています。
 
・西に広がる日本海。その水の色はきれいな青色をしています。
 
・周囲の海岸線には険しい崖が続いています。

・改めて社へと足を向ける。社のすぐ向かいには用途不明の小屋がたっています。

・社のそばの海際にたつ歌碑二つ。
 
・それぞれ松浦武四郎と菅江真澄の歌。

・更に神社に関する案内板。
 
・『太田山神社年表』と『太田山大権現』の案内板。なんと室町時代(1440年ごろ)創建と伝えられる古社です。
 
・社の様子。社号標は「太田神社」の表記。周辺では「太田山神社」と「太田神社」の表記が混ぜこぜになっていますが、どちらが本当なのかよく分からず。
 
・社のすぐ前にたつ金属製の鳥居。
   
・平成14年製と比較的新しい狛犬。

・親の足に踏みつけられた(かわいがられている?)子供の狛犬。
 
・小ぶりな二対の石灯籠。
(後編に続く)

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS, EF-S55-250IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲閉店【食】れすとらん 小粋 [いろいろ@室蘭]

2011年08月23日 22時02分40秒 | 外食記録2011
▲閉店 現在ほとんど変わらぬ業態で別の店が営業 [2012.7.13記]
れすとらん 小粋(レストラン こいき)[いろいろ@室蘭][エスカル室蘭][グルメウォーカー]
2011.6.21(火)12:05入店(初)
注文 ミックスグリル 700円

  
・室蘭の臨海地区である海岸町にあるホテル『エスカル室蘭』に入ったレストラン。入口を入ってすぐ右手で営業しています。
  
・店内は広々としており、イス席が約15卓の他にカウンターも数席。店に数組いた客は、付近で仕事をしているらしい、ワイシャツや作業着のおじさんたちの姿が目立ちます。

・メニューは定食が5種類のみ。入口のテーブルにサンプルが並んでいて、まずメニューを決めて店員に伝えてから席につく形式です。料理はほとんど作り置きしているらしく、5分も経たずにあっという間に登場。
    
・メインの大皿。おかずはサンマの天ぷらのチリソースがけと豚肉の大和煮。サンマの天ぷらとは初めてお目にかかるような気がしますが、作り置きで冷めているせいもあるのか、好みの味ではありませんでした。豚肉は缶詰チックな甘ったるさ。これらのおかずのほかにご飯とサラダも乗っています。
  
・甘辛いソースのかかった、野菜たっぷりのうどんサラダ。
  
・ヒジキの煮物、白菜の漬物、味噌汁。
・かなりのボリュームがあり、苦しみつつも何とか完食。とても700円とは思えぬ満腹感です。


[Canon PowerShot S90]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】円空仏保管施設(せたな)

2011年08月23日 19時00分14秒 | 撮影記録2010
円空仏保管施設(せたな) 撮影日 2010.9.16(金) [せたな町][Yahoo!ロコ]
 
・こちらはせたな町の果ての果て、海際の帆越山トンネルを抜けた先の太田地区です。トンネル入口のそばにはちょっとした駐車スペースがあり、トイレなどが設置されています。
 
・駐車場には小さなお堂も。右写真はお堂に保管されている円空仏についての解説。
 
・お堂の隣にたつ、円空作の歌の刻まれた歌碑。

・丸太造りのお堂は、屋根部分は神社を模したような造りになっています。
 
・お堂の中を覗いてみると、ガラスの奥に木像が並んでいました。またその片隅にはスタンプ台が。
  
・左より『勢至菩薩』、『阿弥陀如来』、『十一面観音菩薩』の円空仏のレプリカ。
  
・両脇に控える狛犬像とその解説板。

・お堂の前からの風景。目の前には日本海が広がっています。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】Dining Cafe Atsumi [洋食@伊達]

2011年08月21日 22時00分54秒 | 外食記録2011
Dining Cafe Atsumi(ダイニング カフェ アツミ)[洋食@伊達][食べログ]
2011.6.19(日)18:20入店(初)
注文 パスタ クリームソース 1000円

 
・伊達市長和町を通る国道37号線沿いにたつ三階建ての白い建物が今回の店。JR長和駅から続く道路と国道が交わる角になります。
  
・野郎二人で入るにはちょっと場違いな、洒落た雰囲気の店内はカウンター5席にイス席3卓。中年の女性が一人でまかなっています。そしてこちらは、以前は『伊達地蔵』という名で、別な場所で営業していたようです。

・メニューはパン、パスタ、グラタン、カレーなどのほか飲み物が各種。はじめ『辛いミートソース』のパスタを注文してみると、「品切れ」とのことで『クリームソース(1000円)』に変更。おばちゃんが全て一人で作っているので、皿が出揃うまでには多少時間がかかります。

・皿が出てきて、まずはその異様な見た目に戸惑ってしまいました。初めてお目にかかった、イカスミを練りこんであるという黒いパスタにびっくり。ヤギの乳を使っているというクリームソースは、やや風味にクセがありますが、パスタのほのかなイカスミ風味とも相まって、なんとも言語化が困難な不思議味。初めて出会う新鮮な味を噛み締めつつ、あれよと言う間に夢中で完食。

・パスタ パンチェッタとゴルゴンゾーラ(1200円):同席のK氏注文の品。
  
・麺はフィットチーネという手打ちの生パスタ。具はベーコン、シメジ、ピーマンなど。ゴルゴンゾーラチーズを使用しているというソースは風味豊かな味わい。このような田舎の店で、ここまで美味しいパスタが食べられるとは、ただただ驚き。
・店のおばちゃんが、はじめはなんだかそっけない対応で、「自分たちがなんか悪い事したかな??」と腑に落ちぬ気分でしたが、次第に打ち解けてくると、この日の料理についていろいろ解説してくれたりと、実際は親切なおばちゃんでした。

   

・「こんな田舎でこんな料理が味わえるなんて!」という、味のクオリティ・オリジナリティ、共にハイレベルな良店。次こそは『辛いミートソース』を、という訳で「また食べに行きたい店」追加!

<2011年【外食記録】また食べに行きたい店 洋食部門>
★Dining Cafe Atsumi [洋食@伊達](6/19)

[Canon PowerShot S90]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の細々したこと 2011.8.14(日)~8.20(土)

2011年08月20日 22時02分09秒 | 日記2011-15
皆様こんばんは。夏休みモードですっかりダラけきってるぴかりんです。

●8/14(日)
【演】第6回 道民・オーケストラワークショップ管弦楽団演奏会
  

●8/15(月)
・休日ドライブ
            

・本日の実家のツマミ

●8/16(火)
・ギャラリー巡り
  

●8/17(水)

●8/18(木)
・第24回ぴかりん会(仮)
 

●8/19(金)

●8/20(土)
・タイヤ交換

・バッティングセンター

・本日の実家のツマミ

(まだ書きかけ。。。)

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集
 

~~~~~~~
↓ランキング参加中。
●人気ブログランキング投票
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】太櫓神社(仮称)(せたな・太櫓)

2011年08月20日 08時00分43秒 | 参拝記録
太櫓神社(仮称)(せたな・太櫓) 参拝日 2010.9.16(金) [Yahoo!ロコ]

・こちらはせたな町の街外れの太櫓(ふとろ)地区の港です。
 
・その港の一角にある岩山の上に乗る社を発見。
 
・岩山のそばにはカラフルな絵の描かれた堤防が。付近の子供たちの作品でしょうか。堤防の向こうには岩場が広がっています。
 
・一応手すりはついているものの、何だか危なっかしい階段を登って岩山の上へ。
  
・岩山の上にたつ赤い鳥居と社。

・岩山より港を見下ろす。
  
・周囲はゴツゴツとした岩が頭を突き出しています。崖っぷちスレスレに小さな石碑が立っていましたが、正面に回ることができず、どういう石碑なのかよく分からず。
  
・壁面が真っ赤に塗られた小さな社。その社名は不明ですが、「弁天岬」という地名といい、赤い色といい、『市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)』(弁天)を祀る厳島神社ではないかと思われます。
 
・社の脇からの海の眺め。その足元は絶壁になっています。

・鳥居越しの南方向の風景。

・境内に咲く紫色のかわいらしい花。
 
・タンポポの上を飛び回るアゲハチョウ。
 
・慎重に階段を降り、社を後に。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲閉店【食】北前そば 高田屋 白石店 [和食@札幌]

2011年08月19日 22時03分21秒 | 外食記録2011
▲閉店 後に別な店が開店 [2018.1.31記]
北前そば 高田屋 白石店(きたまえ蕎麦 たかだや しろいしてん)[和食@札幌][HomePage][食べログ]
2011.6.18(土)17:05入店(初)
注文 ルスツ産もち豚すきやき御膳 980円+ サッポロ プレミアム アルコールフリー ?円

・以前K氏よりいただいていた1000円の食事割引券の使用期限が迫っていたため、この日に狙いを定めて行ってみました。割引券を使える店は『高田屋』の他、『暖中』など札幌を中心に数店舗あり、その中で一番寄り易かったこちらの店に入店。
 
・札幌の地下鉄『白石』駅そばの南郷通沿い、駅上の交差点より150mほど東側に位置する店。全国に支店を持つ大きなチェーンですが、こちらの系列店に入るのは初めてのこと。
  
・BGMにはジャズがかかり高級感ある店内は、カウンター8席のほか、個室席がたくさんあるようです。
  
・注文時、割引券を差し出し定食(980円)を注文。一度引っ込んだ店員がまたやって来たかと思うと、「申し訳ございません。こちらの割引券は1001円以上の注文からのご使用になるのですが……」とのこと。そこでしぶしぶノンアルコールビールを追加注文。やはり一度入店するとタダでは帰してもらえない仕組みになっています。グラスに注ぐといかにも美味しそうな見た目ですが、結局なかなか減らずに持て余してしまいました。

・こちらの夜のメニューは居酒屋メニューが中心ですが、そばや定食も揃っています。失礼ながらどうもそばには期待できない雰囲気だったので、『すきやき御膳(980円)』を注文。
  
・メインのすき焼きの鉄鍋。ルスツ産もち豚のほか、長ネギ、タマネギ、水菜、シメジ、豆腐などが入っています。主役の豚肉は二口ほどであっという間になくなってしまい、"ルスツ産" の風味を楽しむ暇もなく少々物足りず。

・刺身はサーモン、マグロ赤身、そして白身魚ともタコともつかぬ謎の品。
  
・フワフワな盛り方のご飯、漬物、味噌汁。
・ご馳走してくれたK氏に感謝!

  
[Canon PowerShot S90]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】南川神社(仮称)(せたな・南川)

2011年08月19日 08時00分28秒 | 参拝記録
南川神社(仮称)(せたな・南川) 参拝日 2010.9.16(金) [Yahoo!ロコ]
 
・こちらはせたな町を流れる後志利別川(しりべしとしべつがわ)河口の北岸。畑の中に続く農道の行き止まりにひっそりと神社があります。
 
・姿を現した社。その手前には「南川青年研修所」という小屋がたっています。
 
・社の正面より、境内に足を踏み入れる。
 
・木製の鳥居をくぐり、コンクリート製の小さな階段を登る。
 
・社の正面より。屋根の様子など。社名額などはかかっていなかったので、その名称は不明です。
 
・扉に手をかけてみると鍵はかかっておらず、中に鈴や賽銭箱が設置されていました。

・社前から振り返った図。海際に位置する社というと海の方向を向いてたつ場合が多いですが、こちらは珍しく内陸方向を向いています。
 
・社の側面より。

・境内の隅にあった謎の鉄棒。絵馬掛けかみくじ掛けの枠でしょうか。
 
・参拝を終え、境内を後に。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲閉店【食】武蔵らーめん [ラーメン@札幌]

2011年08月18日 22時00分30秒 | 外食記録2011
▲閉店 いつの間にか別なラーメン店になっていた [2015.7.14記]
武蔵らーめん(むさしラーメン)[ラーメン@札幌][食べログ]
2011.6.18(土)11:55入店(初)
注文 辛味噌ホルモンラーメン 800円

   
・札幌の東区役所より通りを挟んで東隣にたつ、大きなマンション一階の飲食店街の一角にあるラーメン店。店の入口などには「380円」の文字が躍っています。
   
・こじんまりとした店内にはイスが約15席に小さなこあがりが1卓。常連らしき客で賑わっています。

・メニューは塩・醤油ラーメンが380円からという驚きの低価格。ラーメンの他にはカレーや晩酌セットも。今回は「奇跡は必然的に訪れた 激辛なんDEATH×武蔵らーめん奇跡のコラボ! 辛味噌ホルモンラーメン」というおどろおどろしいポスターにひかれて、辛いのが得意でもないくせに注文してしまいました。
  
・大きめの丼に盛られたラーメンは、多少スープの表面が赤い程度で、予想したよりも普通の見た目です。食べてみても、苫小牧の四川風らーめんなどよりは控え目な辛さで、辛味耐性低めの私でも無理なく完食できる程度。とは言ってもやはり額には汗が滲み出してきましたが。ベースとなっているのは、どこかで食べたことがあるような、ごくごくオーソドックスな味噌スープ。具はホルモン、長ネギ、タマネギ、もやしのほか、タケノコと水菜がちょこんと乗っています。
 
・さがみ屋製麺製の麺は鮮やかな黄色でやや細めなタイプ。メインの具材であるはずのホルモンは、丼の底を箸先で必死の探索を行ってやっと姿を現すという、ほんのオマケ程度しか入っていません。ホルモンらしい歯応えも何もなく、単なる辛味の素として使われている雰囲気です。

   

[Canon PowerShot S90]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする