娘たちはダンナさんの実家に1泊して、昨日月曜日にまた我が家に帰ってきた。

まあ、なんというかあわただしくて、ブログアップもままならないほど。何が忙しいというわけでもないのだけど。
4ヶ月ぶりにやってきた心○は、来月3歳になる。
前回と違うのは、とにかくよくしゃべること。歌も高度になった。
そして、このくらいの子がしゃべる日本語は、私の英語よりまさっている。
たいていのことは理解しているのではないかと思うほど。
前回、初めてブロックを組み立てたが、今回は形のあるものを作るようになった。

右から飛行機、コマ、リンゴ。

食べるのは、すごくおそい。
それもそのはず、ゴーヤを食べる時には、ひととおりゴーヤの歌を歌ってから食べる。
南の国からやってきた♪ とかそんな歌詞から始まる。
アイスを食べておいしい顔。

「たんたんのぼうし」を1人で読んでいる。この本は、娘と息子が子ども時代からあるもの。

公園で遊ぶ時には、蚊が多くて、デング熱が気になるので、長袖・長ズボン。

夜には1人でもくもくもする。小児喘息があるので、毎晩のもくもくは欠かせない。それでも、かなりぜんそくの頻度は減った。

家にも、ふとんのダニやダニの死骸を掃除するレイコップを、もちろん常備している。
そして、今日は、東京ドームシティの「アソボーノ」にでかけていった。赤ちゃんの頃の友だちと一緒に。
もうちゃんと歩けるのに、ベビーカーに乗るのも好き。


まあ、なんというかあわただしくて、ブログアップもままならないほど。何が忙しいというわけでもないのだけど。
4ヶ月ぶりにやってきた心○は、来月3歳になる。
前回と違うのは、とにかくよくしゃべること。歌も高度になった。
そして、このくらいの子がしゃべる日本語は、私の英語よりまさっている。
たいていのことは理解しているのではないかと思うほど。
前回、初めてブロックを組み立てたが、今回は形のあるものを作るようになった。

右から飛行機、コマ、リンゴ。

食べるのは、すごくおそい。
それもそのはず、ゴーヤを食べる時には、ひととおりゴーヤの歌を歌ってから食べる。
南の国からやってきた♪ とかそんな歌詞から始まる。
アイスを食べておいしい顔。

「たんたんのぼうし」を1人で読んでいる。この本は、娘と息子が子ども時代からあるもの。

公園で遊ぶ時には、蚊が多くて、デング熱が気になるので、長袖・長ズボン。

夜には1人でもくもくもする。小児喘息があるので、毎晩のもくもくは欠かせない。それでも、かなりぜんそくの頻度は減った。

家にも、ふとんのダニやダニの死骸を掃除するレイコップを、もちろん常備している。
そして、今日は、東京ドームシティの「アソボーノ」にでかけていった。赤ちゃんの頃の友だちと一緒に。
もうちゃんと歩けるのに、ベビーカーに乗るのも好き。
