goo blog サービス終了のお知らせ 

紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

きょうは島市

2016-11-13 22:02:36 | 24・三宅島の行事
突然、忙しさがただよい始めたので、島市はいくのやめようと思ったけど、伊ケ谷であるので、ささっといってきた。

昼ご飯のための赤飯を買ってきたので、昼はそんなに作らなくてもよくなって、助かった。

近頃、自撮り棒にこっている夫とのツーショット。夫は慣れているので、思いっきりカメラ目線。(笑)




夫は、万願寺とうがらしを売りに出したところ、けっこう売れてごきげん♪




今日は、忙しいので、30分だけ二階の壁に、穴埋めパテを埋め込んだ。
できれば、ペンキを塗ってから、調布に戻りたいけど。

夕方はちょっとだけウォーキング。
月がすごく大きく見えた。




明日は、スーパームーンだそうだ。こんなに大きく見えるのは68年ぶりだったかな。
今日もいつもより大きく見えた。
明日はぜったいに見そびれないようにしなくちゃ。