今日はめっちゃ寒かった。こんなにきれいな空なのに、風が強く、白波も立っている。
島にいると、ただ寒いだけでは、すまない。
今日三宅島にきの船は着発。朝竹芝にもどっていった。さらに今晩の船は欠航。
明日も船はこない。
レモンを送ろうと思っていたが、送れなくなった。
こんな風に船が欠航するときには、正大にいって、牛乳を買う。うかうかしていると、品物がなくなってしまう。
午後は、レモンのへた取りと、きれいにする仕事を、家の中でした。
それから、レモンのコンフィチュールを作り、紅玉でアップルタルトを焼いた。
コンフィは、レモンのいたんだところを切って、だいじょうぶな皮だけを使ったので、丸くきれいにはできなかった。
レモンを薄切りにして、グラニュー糖を入れて煮る。そのあと、100℃のオーブンで30分乾燥させた。
これは刻んで、パウンドケーキに入れる予定。
去年の10月からたのしませてもらった紅玉も、そろそろ最後だ。
紅玉のタルトも、また今年の秋まで、食べられない。
傷んだレモンの汁をしぼる仕事もした。昨日レモンのトゲきりをしたときに、あの太いトゲがささった。そこがしみて痛いので、あまり進まなかった。