先週の金曜日から、息子夫婦が長野からやってきた。
土曜日には、娘もきて、息子も娘も連れ合いが結婚式にいったので、久しぶりに4人で夕食を食べた。

ちょうど娘の誕生日だったので、お祝いをした。
今日は、みんなで、深大寺に行った。
久しぶりの五月晴れで、深大寺周辺はにぎわっていた。





森のギャラリーで昼食。


夫の父の米寿のお祝いの話しをしたり、今年の長野旅行の話しをしたり、あっという間に過ぎた3日間だった。
土曜日には、娘もきて、息子も娘も連れ合いが結婚式にいったので、久しぶりに4人で夕食を食べた。

ちょうど娘の誕生日だったので、お祝いをした。
今日は、みんなで、深大寺に行った。
久しぶりの五月晴れで、深大寺周辺はにぎわっていた。





森のギャラリーで昼食。


夫の父の米寿のお祝いの話しをしたり、今年の長野旅行の話しをしたり、あっという間に過ぎた3日間だった。
いよいよ、○○路ですね!N子も、すぐ追いつきます。娘が○○路に差し掛かったというのは、感慨深いものがありますよね?
久々の家族4人の食事は、いかがだったでしょう。あまりに久々だと、ちょっと照れたりしませんか?
生きる力っていうのかしら、
めいっぱいに湧き出るエネルギーに
いつも、感動しております。
お嬢様は14日ですか。私はきょうです。
いくつになっても誕生日ってうれしいですね。ご近所の方から苺のケーキを頂きました。そして5月の末に熊本へ行くので、
ご近所の方に挨拶に行きましたら、
お母様が98歳でとてもお元気でした。
お義父様が米寿ですね。
あの時代の方々はとても頑張られた世代で、
皆様、ご長寿ですね。
両親の5年の介護を終えて、上田の本家へお墓参りに行ったんです。長野県ってとても素適なところですね。
市川の実家の後片付けに3年もかかりました。これから、のんびりした田舎暮らしです。山には登ったことがないので、
主人との温泉巡りが楽しみです。
紅蓮さんのブログは私の生きる活力源です。
いつもはひっそりと暮らしているので、人が増えると、それだけでとてもにぎやかになります。
私もたまには、いつもより料理をちゃんと作ったりするので、それもまた楽しい一時ですね。
何話したんだか?・・という感じで、時間が過ぎましたが、実は、お嫁さんが初めて(?)1人で銀座から帰ってくるので、無事に着くかとかそんな心配ばかりしていました。東京の電車の乗り換えって、難しいねえ。
今日はとてもすてきな五月晴れで、よい日でしたね。
娘も、ほんとうは15日に生まれるかなと思っていたのに、前日に生まれました。
昨日は、結婚式後初めて家にくるので(里帰り)、久しぶりにイチゴのケーキを作りました。
長野県には、息子夫婦が住んだことで、また縁が生まれたと思います。元々山はスキーで、長野県には始終行くのだけど、それとはまた違う感じですね。
愛ちゃんも、これからの生活を楽しんでくださいね。また、メール(pko-miwa@goo.jp)やコメントをくださいね。待っています♪
結婚式のお疲れは出てませんか?
写真で見てもとてもお元気そうで♪
若いっていいですね!
久しぶりにご家族そろってのお食事も楽しいわね。
いよいよですね(笑)
天気予報と荷物のことで頭がいっぱいだけど。。。
ちょっとパソコンの調子が悪いのよね。
そして、明日はあまり天気よくないけど、あさって、しあさっては、よくなってきた(今朝のによると)ので、よいかも。