紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
帰りますでは (久我山散人)
2015-08-10 20:23:21
帰りますでは
 まだ島の人になっていないねー
返信する
散人さんへ (紅蓮)
2015-08-10 20:50:43
調布にも帰るし、島にも帰る。
どちらも、自分の居場所になれるといいと思うこの頃。
それにしても、暑い! 三宅島はすずしいわ。
返信する
島は自然の暑さだよね (久我山散人)
2015-08-11 21:21:27
でもね
 住居を複数持つと
  経費、責任がおおいかぶさって来て
   めんどう。
返信する
散人さんへ (紅蓮)
2015-08-11 21:49:34
暑さの感じが、島とはかなりちがいますね。
島ではどばーっと汗をかく。こちらでは、絡みつくような感じ。
そして、朝晩は、島ではすずしいです。こちらはこんな時間でも、まだ暑い。
返信する

コメントを投稿