経済なんでも研究会

激動する経済を斬新な視点で斬るブログ。学生さんの就職準備に最適、若手の営業マンが読めば、周囲の人と差が付きます。

早漏れしすぎる 緊急事態宣言

2021-02-05 08:03:15 | 政治
◇ 内閣支持率が低下する一因 = 菅内閣の支持率が、ずるずると下がっている。新聞各社が1月末に実施した世論調査でも、軒並み不支持率が支持率を上回った。最も支持率が高かった日経新聞でも支持率は43%で、不支持率の50%を下回っている。こうした世論調査で「自民党の支持率から内閣支持率を引いた数字」を“首相プレミアム”と言うのだそうだ。すなわち首相の人気だが、最近の調査ではゼロ前後になった。

2月2日の朝刊各紙は「緊急事態宣言を3月7日まで延長、栃木県は除外」というニュースを一斉に報じた。みな予想記事ではなく、きわめて断定的に書いていた。その日のうちに専門家会議に諮問し、菅首相が夜の記者会見で説明するとまで書き込んでいる。そして事実は全くその通りに運んだ。

夜の記者会見で、菅首相は懸命に説明した。しかし重要な点は、多くの国民が新聞を読んで朝から承知していた。これではテレビのゴールデン・アワーにせっかく記者会見をセットしても、気の抜けたビールを飲む感じ。菅首相の緊張感は伝わってこなかった。世論調査では「菅氏にリーダーシップがない」という理由も、不支持の大きな理由になっている。

たしかに朝には判っていることを、夜まで引き延ばす。それも周辺がお膳立てしたスケジュールに、首相は乗っかっているだけのようにみえる。これでは存在感がない。それにしても前夜のうちに、誰かが報道陣に確報を流している。なぜなのか不思議だ。言論統制をしろと言うのではない。もっとインパクトのある発表の仕方を考えないと、内閣支持率は回復しないと心配しているのだ。

       ≪4日の日経平均 = 下げ -304.55円≫

       ≪5日の日経平均は? 予想 = 上げ≫          



コメントを投稿