行ってまいりました。博多まで。
M社の試飲会です。
最近はM社は九州でもナンバーワンの輸入元と言えるかもしれません。
まんべんなくレベルが高く、とにかくハズレも少ない。
特にイタリアやデイリーの価格帯ではさすがでしょうね。
さて今回も百数十アイテム試飲しましたよ。
その中で印象的だったのはこれです。

北イタリア最高の白の造り手、「ヴィエ・ディ・ロマンス」のピノグリです。
まず色が付いていますよね。
灰色(グリ)っぽい皮の色素です。つまり、白ワインなのに赤のような
造りで、しっかりとした味わい、タンニンも結構感じます。
この造り手はソーヴィニヨン・ブランが特に秀逸ですが(シャルドネも良い)、
ピノグリもなかなかやってくれます。
あと、メルロで造るロゼもありましたが、なにせ4千円台じゃかなり高い。
美味しいのですが・・・・・ねぇ。この白といいロゼといい、個性の光る
ラインナップでした。
あとはこんなのもありましたよ。

カカオのリキュール。
まあ、「飲むチョコレート」です。まさにそうです。
カカオの効いたリキュール、14.5度です。
苦手な甘口のコーナーでしたが、これは面白かったです。
はて、何に使いましょう?といろいろと興味を掻き立てるアイテム
でした。ただ、結構なお値段がするので・・・・・飲んでみたいですか?
ご興味がある方はご連絡ください。
いくつか仕入れますが、それはもうすぐ書きます新しいリストにも
反映されるかもしれません。お楽しみに。

M社の試飲会です。
最近はM社は九州でもナンバーワンの輸入元と言えるかもしれません。
まんべんなくレベルが高く、とにかくハズレも少ない。
特にイタリアやデイリーの価格帯ではさすがでしょうね。
さて今回も百数十アイテム試飲しましたよ。
その中で印象的だったのはこれです。

北イタリア最高の白の造り手、「ヴィエ・ディ・ロマンス」のピノグリです。
まず色が付いていますよね。
灰色(グリ)っぽい皮の色素です。つまり、白ワインなのに赤のような
造りで、しっかりとした味わい、タンニンも結構感じます。
この造り手はソーヴィニヨン・ブランが特に秀逸ですが(シャルドネも良い)、
ピノグリもなかなかやってくれます。
あと、メルロで造るロゼもありましたが、なにせ4千円台じゃかなり高い。
美味しいのですが・・・・・ねぇ。この白といいロゼといい、個性の光る
ラインナップでした。

あとはこんなのもありましたよ。

カカオのリキュール。
まあ、「飲むチョコレート」です。まさにそうです。
カカオの効いたリキュール、14.5度です。
苦手な甘口のコーナーでしたが、これは面白かったです。

はて、何に使いましょう?といろいろと興味を掻き立てるアイテム
でした。ただ、結構なお値段がするので・・・・・飲んでみたいですか?
ご興味がある方はご連絡ください。
いくつか仕入れますが、それはもうすぐ書きます新しいリストにも
反映されるかもしれません。お楽しみに。
