造船所廃墟へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/0497464e14d1f756b467359b2ab80920.jpg)
なかなかの外観。
近づいてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/03/35a6d24b49a18ca2f9ef0e0e4cf04834.jpg)
海の側の道を行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/74/4704d8b99c581add4cf97090f1f03703.jpg)
さて、中を見ます。入りはしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/62fff5aaa9a9087db3df20083d11d29b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/60/1f1c94558c8c0679a54ce3b00a28f2dd.jpg)
船が数隻あります。
これ修理の途中だったのでしょうか。
せめて修理を完了し、納品も出来なかったのだろうか・・・。
海側にも1隻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/85d5591d6871fb38a057d0d3411aae06.jpg)
このレールも渋いです。向こう側の石垣もかなり古そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/81/3c0ceb248b24dc3c2d635cb303587aa6.jpg)
実はこの場所は崎戸炭鉱の第2坑の積み出し場があった場所で、後に小学校となりました。
その後、造船所になっています。
いろんな音が聞こえてきます。
造船所の作業の音、石炭の積み出し音、子供たちの声・・・。
永遠の中で人間が存在するのは、ほんのひと時のうたかたの夢のようなものなのかもしれません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/0497464e14d1f756b467359b2ab80920.jpg)
なかなかの外観。
近づいてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/03/35a6d24b49a18ca2f9ef0e0e4cf04834.jpg)
海の側の道を行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/74/4704d8b99c581add4cf97090f1f03703.jpg)
さて、中を見ます。入りはしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/62fff5aaa9a9087db3df20083d11d29b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/60/1f1c94558c8c0679a54ce3b00a28f2dd.jpg)
船が数隻あります。
これ修理の途中だったのでしょうか。
せめて修理を完了し、納品も出来なかったのだろうか・・・。
海側にも1隻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/85d5591d6871fb38a057d0d3411aae06.jpg)
このレールも渋いです。向こう側の石垣もかなり古そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/81/3c0ceb248b24dc3c2d635cb303587aa6.jpg)
実はこの場所は崎戸炭鉱の第2坑の積み出し場があった場所で、後に小学校となりました。
その後、造船所になっています。
いろんな音が聞こえてきます。
造船所の作業の音、石炭の積み出し音、子供たちの声・・・。
永遠の中で人間が存在するのは、ほんのひと時のうたかたの夢のようなものなのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)