牛丼の吉野家で「ベジタブルスパイスカレー」というのがあると聞きつけた。
普段は滅多に行かないが、一度はお試しだ。
こんなルックス。
味噌汁とキムチもお遊びで付けてみた。
これぜ~んぶ野菜ばかりです!
でもカレールーの中には肉系ダシが入ってはいることでしょう。
味わいはまあ普通の日本式カレーより、若干スパイシーさがある程度。
美味しくいただきました。もちろん途中から例の赤い秘密兵器はしっかり投入しました。
そして何より、何年も行ってなかったわけで、ほぼ牛丼だけと思っていた吉野家のメニューが
いつの間にかとても豊富になっていて驚き!
ほほ~、世の中進んでいたんだね~状態でした。
さて今夜の試飲はこれ。
フェヴレのニューリリースがいくつか入ってきましたよー。
2017 ブルゴーニュ ピノ・ノワール(ジョセフ・フェヴレ)
(仏、ブルゴーニュ地区、ピノ・ノワール種、赤、2千円台)
香りはイチゴ、チェリー、明るいベリーに、軽くシナモンやコショウ、革など。
味わいは明るくチャーミング。陽の当たる午後の解放感ってイメージ。
酸味は普通、タンニンも細かくすぐにこなれるであろう程度。
早くから飲み頃が来て、フレンドリーでお手軽さと楽しさ、ウキウキするようなワインでしょう。
お高いブルゴーニュワインの中でも、このフェヴレのなら2千円台前半でいけます。
数本持っておいて、ボチボチと飲むのが良さそうです。
半年後、1年後・・・そして3年後くらいが一番美味しくなってるだろうなあ。