goo blog サービス終了のお知らせ 

魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

扇一庵-ドンダヴィChar

2023年10月31日 | 美味しいもの

長崎っ子なら1度は行ったことあるでしょ、的お店なのですが、私は初訪問です。

アーケード内にある「扇一庵」。

 

何の情報もないのですが、浜んまちプレミアム商品券が使えるということでお試しのチャンス。

 

メニュー。

これを見ると、そば重ね or かつ重ねあたりが人気だろうと推測します。

ということでそば重ねをいってみました。

 

きたよ~。

天丼のごはんはとてもうすく敷いてあり少なめ。良いバランスだ。

この店の利用顧客を考えると年配の方が多いであろうから、きっとそれでも食べ切れる量なんだねえ。

と想像します。実際食べてみるとすんなりと食べられました。

 

いやあ、お蕎麦美味しいねえ。上品でよくまとまっていると思います。

天丼も重くなくとても良かったです。ただし私はシソが苦手。(笑)

それ以外は問題ないし、また食べてみたいと思いました。冷たい蕎麦やカツ丼もトライしたいですね。

ここがいいね~となると、私もいよいよ年配者の仲間入りなのか!?

 

 

今夜の試飲はこれ。

 

2022 ドンダヴィ シャルドネ

(アルゼンチン、カルチャキ・ヴァレー、シャルドネ種、白、千円台半ば)

 

香りは柑橘、リンゴ、白~黄色の花、ミネラル、オーク樽からのナッツやバターなど。

 

味わいは開けたてはクリーンだが、徐々に膨らみや程良いオークの風味が出てきます。

辛口でありながら、リンゴやバター、蜜の甘やかな風味が徐々にですが姿を現します。

しかし、若いので、現在ではそこまで膨らみは拡大はしません。

ということでそこそこの厚みとコストパフォーマンス。しかしこれは現在の状態ですので

これからどんどん良くなっていく可能性もあります。

やはり若さと可能性は良いものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする