ごく最近も
「piri-it studyスリム付箋」をご紹介し、
そのアイデアの面白さについて書かせていただきましたが、
これも「なるほど!」って思わせるアイデア付箋です。
BEVERLY(ビバリー)の
「ココサス」です。
いろんな種類があるんですけど、
夫が「これ、面白いぞ〜〜」って買って来たのがこのタイプ。
これもpiri-it study!と同じように、
付箋の途中でピリッと破れるようになってるんですけど、
前者とは破る意味合いが違うんです。
これは、まずページ内の大事なところに付箋を貼り、
先端を押さえて、ミシン目で切り離します。
そして切り離したものを、ページの端につけてブックマークにするのです。
これによって、
なぜそこに付箋を貼ったのか、その部分を開くと、矢印で大事な部分がさしてあるので、わかりやすいというわけです。
これもナイスアイデアだと思いませんか?
実際わたしの手帳で使ってみました。
先に予定に入っていた幼児の集い、その日、同じ時間に後から病院の診察の予定が入って来ました。
お話や司会などの特別なお役目のある日だと、
簡単にはお休みできず、誰かに代わってもらわないといけません。
そこで、ココサスでチェック。
そして、ピリッと破って、
端の部分を手帳の上端に貼り付けます。
全体を見渡すと、こんな感じです。
フィルム付箋なので、破るのも扱いやすいです。
しっかりノリも付いてます。
外すのも簡単。
こうしておくと、手帳を見るたびに、
まずは手帳からピラピラ出てるのに気づき、
そこのページを開いて、矢印を見たら、
「ここの部分、きちんとチェックしなくちゃ」と確かに思いますね〜〜。
きちんとチェックし、予定が確定したら、ここのココサスは外しちゃうことになりますね。
うん、なるほど!
わたしが試しに使ったのは、無地の分ですが、
今回夫が買って来たのは、まさに仕事用です。
「会議」だったり、「アポイント」だったり、「月日」だったりっていうのは、
自分のお仕事の中によくあることだったら、便利ですね。
わたしもそろそろ2019年度の仕事始めになります。
わたしの職種では、「会議」に出ることはなく、「アポイント」を取らないといけないこともないので、
使えるとしたら右二つかなと思いました。
実際職場に持って行って使ってみたいと思います〜〜。
さて、便利に使いこなせるか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
近所の桜の名所、
この土日はさくら祭りで、たくさんの人が集まってきていました。
今年は天気も良く、
さくら祭りと桜の満開がぴったりあって、開催された人たちはほっとされたんじゃないでしょうか。
身近なところにも、桜の美しい場所は必ずありますね〜〜。
先の週末、皆さま、結構お花見を楽しまれた方多いんじゃないかなと思います。
今後は、桜の季節が去り、いよいよ新緑の季節の到来ですね!
それぞれポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります。
↓にほんブログ村 ↓人気ブログランキング