手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

手帳に何も予定を入れないゴールデンウィークの贅沢さ!

2019-04-24 | 手帳・雑感

 

 (お詫び)

どうしてか、昨日のブログ記事は、コメントを書き込めなくなってまして、何人かの方にご指摘いただきました。理由がわたしではわからず、修復できませんでした。

新しいgooブログになってから、かなりパニクってます。

申し訳ありません・・・。

→本日午後2時過ぎ、4月23日のコメント欄を復旧させることができました。ありがとうございました!

 

 

子供が小さい時は

長い休みというと、

家族でお出かけが定番、

ゴールデンウィークはひたすら外出してました。

 

けれど今は、

息子は自分の予定があるし、

マーさんを連れての遠出は難しく、

まあ、マーさんがデイケアに行ってる間の夫とわたしの二人行動か、

マーさんを入れての三人行動かになるので、

行くところも限られてくる。


だから全く何も予定を立ててません!


 

個人的には一日バスツアーを取っていて、

誰か家族の一人と共にと思っていたんです。でも、その目論見は崩れました。

急遽友人を誘っての1日になりましたが、

これがわたしのゴールデンウィークのたった一つのビッグイベントかな。

 

後は、

教会の日曜礼拝以外、真っ白白なマンスリー。


時々、周囲の人に「ゴールデンウィークはどうするの〜?」なんて聞かれ、

「何もない」というのが小っ恥ずかしいところもあるんですけど、

 本心を言えば、

この何にもないというのが、実はすごく嬉しい。

何かの準備をしないといけない訳でもなく、

朝はゆっくり寝てられるし、

夜もゆっくり過ごせるし。

 

なんとも至福のときであると思っています。


だから、逆に予定をできるだけ入れないようにする!!!

入れたいところだけれど、

積極的に真っ白にしておいちゃう。

 

もちろん主婦だから、ちょっとちゃんとお掃除をしなくっちゃと思う気持ちもムクムクと。

でも、お掃除も普段と同じようにして、特別にはせず、

ぽっかり空いた時間を楽しむ・・・。

これ、どう??

 

もしかすると、わたしのようなスケジュールの方もおられるかな?

ゆっくりのんびり、

自分の好きなことをして過ごそうじゃありませんか〜〜。




それぞれポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります。
↓にほんブログ村   ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳・手帳術ランキング

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする