![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/b60cdeb10934ad8f0ec0852a3a21e8c0.jpg)
わたしの入院中は、
夫が管理してくれていた我が家の庭。
大した広さでもないし、
大した量の花々でもないのですが、
それでもお世話と植え替えは必須。
放っておけばあっという間に
「兵どもが夢の跡」となります。
天候を見つつ、
体調を見つつ、
少しずつ庭仕事を進めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8d/07a8a4fd6711ae9a32d6cfa7cb0cf48d.jpg)
あ、その前に。
まずは、
4月に芝生に撒いた除草剤の効果についてのご報告です。
いずれご報告すると言いながら、遅くなってしまいました。
約1ヶ月ほど経っていますが、
ほぼクローバーは死滅しました。
最初は芝以外の雑草が黄色くなってきまして、
いつの間にか姿を消したんです。
全く芝生は刈ってもいじってもおりません。
でもスッキリしましたよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/1a5f2a11532a99c0774acb2fbb2fdb95.jpg)
そして、
時期的なものもあって、
ぎゅっと芝生の緑が濃くなってきました。
実は今年は、
最初に一瓶撒いた後、
雨がたくさん降って、
そんなに効果が出てるように思えなかったので、
夫がもう一瓶購入し、再度撒きました。
↓アマゾンへはこちらから。
その後、わたしは入院してましたので、
すっかり忘れていて、
今の確認となりました。
今年もこの感じでうまく夏を乗り切れると思います。
実はゴールデンウィークに植え替えなかった
パンジー、ビオラ、今も綺麗なものもあります。
盛りは過ぎ、徒長気味で、
元々の花とはずいぶん違ってきてますが、
遠くから見たらそれなりに綺麗。
半分以上は抜きましたが、
最後までいくつかを残しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/eb/e880933bdcad82e98b696e20ffd06358.jpg)
面白いのは、特に色の変化。
元々はこんなパンジーだったのに・・・。
↓2月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/e7d0bba61d7aa64b75a6272340284a11.jpg)
↓4月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/63/4c8626d3d64d1430d6e82b875aeb4c76.jpg)
そして今は、
こんなです↓(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d7/e9e108ba3a9b58d96257875dc298fa6a.jpg)
さて、
家に車がある日に、
手術後初めて車を運転して
園芸店に夏の花を買いに行きました。
コリウスを中心に。
ところがそんなに売ってないのです・・・。
時期的にどうなのかと思いますが、
一応きちんとした園芸店と、ホームセンター両方で
かなり値段の違うものを何種類か購入。
空いている植木鉢に植えました。
今年は良さげな苗は、一植木鉢に一つと決めて植えました。
こんもりいい形に育てたいからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/9bb7de6e04074548d2857cf47fd8a3df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7e/fa1a6e158c483fe240b2d96e175ebb88.jpg)
この前の絵手紙サークルの時に、
教会のメンバーの方から頂いた
「ロシアンひまわり」の苗も植えて。
いつもは我が家の一番東側に植えるのですが、
そうすると、お隣の方ばかり花が向くので、
今回は一番西部分に植えました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cf/1c6294825347e36e63ba06f4e2c2c5e0.jpg)
足元には、安価な(チビ)コリウスを寄せ植えに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/bdf5acaf5b26051d10c9c7c41ebc4de4.jpg)
入院中、
園芸店のオンラインで「バラ」の苗をずっと見てたわたし。
今年は我慢、我慢と思っていましたが、
どうしてもお店で目が合ってしまった一つ。
我が家に迎えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2a/50c52fecc65cc6c30b2f0cc9020dd240.jpg)
「ベビー・ロマンティカ」です。
とにかく色が可愛い。
育てやすく、
鉢植えに最適と書かれていてわたしにはぴったりかと。
週末は、
朝の涼しい2時間ほどで模様替え。
家の周り2辺分の雑草は取り終えて、
だいぶこれもスッキリ。
庭って管理が大変だと言われますが、
わたしの場合、
身の丈にあったコンパクトサイズなので、
逆に大いなる気分転換とリハビリにもなりました。
↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。