goo

相模湖駅進入中9080列車 愛知機関区EF64 1025号機以下の貨物列車

 昨日は運休だった模様の貨物の9080列車、EF64 1025号機と1019号機が交互に入ってるようですが、1日開いたため1025号機牽引でした。手前は日陰、後方には陽が当たるという妙な光線状態で、前に出て撮ることにしました。相模湖駅進入中の9080列車、愛知機関区のEF64 1025+コキ13両です。コキにはコンテナが一つも載っておらず、空車13両だとロングレール輸送用のチキのような感じがしないでもありません。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中9591M 国府津車両センター215系NL-2編成「ホリデー快速ビューやまなし」

 437Mは「スーパーあずさ6号」と被りそうなタイミングのため、中線ホームに移り3日連続で「ホリデー快速ビューやまなし」を撮りました。3日とも違う編成となりましたが、最近NL-1編成が撮れていません。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NL-2編成クモハ215-2以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の426M 長野総合車両センター115系C8編成

 「海の日」で暦通りの休日になりました。久しぶりに昨夜はぐっすり眠り起きたのは8時半過ぎでした。相模湖駅に着いたのは10時少し前で、中線には426Mが停まっていたものの、晴天で動かないと影が気になります。発車時の撮影となりました。相模湖駅発車の426M、長野総合車両センターの115系C8編成クハ115-1512以下6連です。C8編成は上り列車の方が望ましい編成です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »