JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
八王子駅停車中工9872列車 田端運転所EF65 1104号機+返空チキの工臨

各地から戻り、八王子駅の側線に止められていたチキが見当たらず降りてみました。EF65 1104号機の後に10両連結されて下り2番線に据え付け済み。貨物の86列車が発車した後の浜1番線に際どく影が伸びていましたが、EF65 1104号機は順光で撮れました。チキ6000の数が多いと編成の印象が変わります。八王子駅停車中の工9872列車、田端運転所のEF65 1104号機+返空チキ6075+チキ6205+チキ6172+チキ6176+チキ5220+チキ5303+チキ6086+チキ6080+チキ5305+チキ5253の工臨です。立川駅で10時を目途に待ってみましたが、発車時刻が繰り下がったのか、今日も姿は見えませんでした。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
高尾駅停車中531M 長野総合車両センター211系N327編成+N320編成

1000番代のみの528M~531M、甲府方は昨日のトップナンバーから、ラストナンバーになっていました。ランダムに3000番代が入りますが、この編成は13日間隔で撮れています。高尾駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N327編成+N320編成クハ210-1011以下6連です。撮る位置を変えて広角気味にした方が写りは好くなりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅進入中527M 長野総合車両センター211系N607編成

いくらか暖かい感じがした昨日に比べ、今朝は晴れて厳しい冷え込み。発車直後よりも進入時の方が横は光らないだろうかと、下り本線ホームから527Mを撮影しました。白くなったバラストの上をN607編成が進んで来る冬本番の光景となりました。相模湖駅進入中の527M、長野総合車両センターの211系N607編成クハ210-2007以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )