JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
相模湖駅進入中5006M 松本車両センターのE353系S203編成+S102編成
昨日の「あずさ2号」と付属編成、基本編成とも同じ「あすさ6号」を撮って切り上げました。3両分まで写っているものの、この辺りは架線の張り方が複雑で、そのまま車体に出ています。相模湖駅進入中の5006M、松本車両センターのE353系S203編成+S102編成クモハE353-3以下12連「あずさ6号」です。
相模湖駅通過中7M 松本車両センターのE353系S107編成「あずさ7号」
相模湖駅での撮影は油断がならない「あずさ7号」、今日は、ちょうどよい7範囲で納まってくれました。S107編成も、今頃になって今年は初の撮影です。成功すると、立川駅や豊田駅で撮るのとは違った、前面の複雑なデザインが見られます。相模湖駅通過中の7M、松本車両センターのE353系S107編成クハE352-7以下9連「あずさ7号」です。
相模湖駅停車中531M 長野総合車両センター211系N322編成+N318編成
528M~531Mは1000番代のみの編成でした。横の光りが強くても列車番号は入れたいもの。そろそろ1/100秒でLEDを写そうとすると、露出オーバーになりそうな気配もあります。相模湖駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N322編成+N318編成クハ210-1006以下6連です。
相模湖駅進入中422M 長野総合車両センター211系N605編成
晴れても写りに期待が持てる422M、今日は貨物の2083列車と被る思いがけない展開となりました。「かいじ55号(信州かいじ55号)」の運転が無かったためなのか、これまでには滅多にありません。最後部のコキが通過し終えたところで撮影すると、影に入る前のN605編成が、はるか先で写っておりトリミングで拡大しました。相模湖駅進入中の422M、長野総合車両センターの211系N605編成クハ211-5以下6連です。
相模湖駅進入中529M 長野総合車両センター211系N601編成
529Mは、昨日525Mで撮影の0番代トップナンバーでした。久しぶりにN607編成とのセットでしたが、ズームアップし過ぎてバランス、写りともよろしくありません。相模湖駅進入中の529M、長野総合車両センターの211系N601編成クハ210-1以下6連です。
相模湖駅進入中の528M 長野総合車両センター211系N318編成+N322編成
接近する「あずさ5号」に注意を払いながらの撮影となった528Mです。E353系の先頭が見えたら断念の進入時、見える寸前にシャッターを切った一枚です。クモハ211に架線柱の影がかかり、広角で頭でっかちながら、青空と中央高速の橋げたが写る変わった写真になりました。相模湖駅進入中の528M、長野総合車両センターの211系N318編成+N322編成クモハ211-1002以下6連です。
相模湖駅進入中527M 長野総合車両センター211系N607編成
寒いうえに写りの悪い写真が続いて参りますが、こればかりは仕方がありません。527Mは2000番代のN607編成でした。0℃前後の気温でも乾燥しているためか、バラストの霜は意外に目立ちません。相模湖駅進入中の527M、長野総合車両センターの211系N607編成クハ210-2007以下6連です。
相模湖駅進入中8191M 幕張車両センターE257系500番NB-10編成「富士回遊91号」
「建国記念の日」は暦通りに休みでした。昼間は多少、暖かく感じたものの、朝の寒さは相変わらずです。「富士回遊91号」から撮るつもりで駅に向かいました。乾燥した晴天、「あずさ2号」との被りを気にしつつ.撮らなくてはなりません。今日は微妙なタイミングで、E353系の姿が見えなくなるのと同時に姿が見えました。NB-11編成からNB-10編成なっています。相模湖駅進入中の8191M、幕張車両センターのE257系500番NB-10編成クハE256-10以下5連「富士回遊91号」です。