
今夜は里芋を使ったコロッケを作ってみましたぁ~
ジャガイモも少々入れました。
里芋のねっちりとした食感と中に詰めたチーズのとろみに、肉ネギ味噌の風味が最高に合うコロッケになりましたぁ~

子らが喜ぶかなぁと思って、丸と三角おにぎり風の形にしたら、案の定、三角コロッケ大人気



里芋・・・5~6個
ジャガイモ・・・1個
牛乳・・・大さじ2ぐらい
豚スライス(ひき肉でもOK)・・・6枚
しょうが・・・1/2かけ
ピザ用溶ろけるチーズ・・・適宜
ネギ味噌(今日は白い部分を使って作ってみましたぁ。作り方は同じよ)
パセリ・・・少々
塩コショウ・・・少々
小麦粉、卵、パン粉(衣用)


①熱したフライパンに油をひき、みじんぎりしたしょうがと粗みじんに切った豚スライスをよく炒める。
②①にネギ味噌を入れて味付け
③里芋を皮をむかずにさっと洗い、ラップにくるんでレンジでチン(こうすると里芋がべとべとしないので、作業も楽だし、皮もむきやすいよ)、ジャガイモは皮をむいて、適当な大きさに切り、ラップにくるんでレンジでチン
④③の皮をむいた里芋と、ジャガイモをボールにいれ、マッシュする
⑤④に塩コショウ、きざんだパセリを入れて味を調える。
⑥広げたラップに⑤を平らに広げ、②ととろけるチーズをのせ、そのまま丸めて形を作る。
⑦⑥に粉、卵、パン粉の順番で衣を付け、こんがりと揚げる。
ブログランキングに参加しています。このコロッケ熱々で食べたぁぁい。。。と思ってくれた方ぁ、よければクリックお願いしま~す

