応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/601ea3cd2647069e6d193a0e3370ef56.jpg)
~材料~
完熟トマト・・・1個
人参・・・50g
大根・・・100g
しょうがりおろし・・・小さじ1
塩・・・小さじ半分
酢・・・大さじ1
オリーブオイル・・・大さじ2
バジル・・・適宜
作り方
①トマト・大根・人参・生姜をすいおろし他の材料を混ぜ合わせる。
こんばんは。
久々レシピアップになってしまいました。
今日は、栄養満点のドレッシングです。
と言っても作り方は簡単。
材料をすいおろして調味するだけ。
トマトを丸ごとすいおろし!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
こうやって・・・・皮ごとすりおろすと・・・キレイに皮だけ残るんです。
素晴らしい!でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d1/f06223b778765115eb3e12c5af2af7f4.jpg)
今夜は、冷しゃぶのお肉で包んで食べました。
お肉を食べるだけで大根・人参・トマトも一緒に食べられるなんて最高!
野菜の旨みで十分美味しいのです。
塩・酢・オリーブオイルだけと思えない爽やかな味。
バジルと一緒に食べても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/77/9a6b89b814d41bc58eece25fb03bc4de.jpg)
他に、カジキの竜田焼きも!
コチラもお勧め。
揚げないで焼くの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/2d3dfd97a420634b7aab76c5ef336741.jpg)
<作り方>
①食べやすく切った魚に塩をふりしばらくおく。
②水気をふきとり、片栗粉+青のりを混ぜ合わせたものにしっかりとつける。
③フライパンに少しだけ多めのオリーブオイルを入れ熱する。
④②を入れ両面コンガリと焼く。
※焼き方のコツ。片面がカリッとなるまで触らないこと!少ない油でカリッのコツ。
塩味だけだけど青のりの風味で美味しいのです。
お肉でもいいよね。
栄養満点ドレッシングぜひ!
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/601ea3cd2647069e6d193a0e3370ef56.jpg)
~材料~
完熟トマト・・・1個
人参・・・50g
大根・・・100g
しょうがりおろし・・・小さじ1
塩・・・小さじ半分
酢・・・大さじ1
オリーブオイル・・・大さじ2
バジル・・・適宜
作り方
①トマト・大根・人参・生姜をすいおろし他の材料を混ぜ合わせる。
こんばんは。
久々レシピアップになってしまいました。
今日は、栄養満点のドレッシングです。
と言っても作り方は簡単。
材料をすいおろして調味するだけ。
トマトを丸ごとすいおろし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
こうやって・・・・皮ごとすりおろすと・・・キレイに皮だけ残るんです。
素晴らしい!でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d1/f06223b778765115eb3e12c5af2af7f4.jpg)
今夜は、冷しゃぶのお肉で包んで食べました。
お肉を食べるだけで大根・人参・トマトも一緒に食べられるなんて最高!
野菜の旨みで十分美味しいのです。
塩・酢・オリーブオイルだけと思えない爽やかな味。
バジルと一緒に食べても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/77/9a6b89b814d41bc58eece25fb03bc4de.jpg)
他に、カジキの竜田焼きも!
コチラもお勧め。
揚げないで焼くの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/2d3dfd97a420634b7aab76c5ef336741.jpg)
<作り方>
①食べやすく切った魚に塩をふりしばらくおく。
②水気をふきとり、片栗粉+青のりを混ぜ合わせたものにしっかりとつける。
③フライパンに少しだけ多めのオリーブオイルを入れ熱する。
④②を入れ両面コンガリと焼く。
※焼き方のコツ。片面がカリッとなるまで触らないこと!少ない油でカリッのコツ。
塩味だけだけど青のりの風味で美味しいのです。
お肉でもいいよね。
栄養満点ドレッシングぜひ!
応援のクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます