rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

パプリカそーめん&警視庁へ!

2011-08-31 13:58:48 | 洋食
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

~材料~
2人分

そーめん・・・2束
パプリカ(赤・黄)・・・各半分
ピーマン・・・小1こ

オリーブオイル・・・大さじ2
バルサミコ・・・大さじ半分
レモン汁・・・大さじ半
めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ1


作り方
①パプリカ・ピーマンを千切りにして塩をふりしばらくおく。
②①を水気をしぼり、ボウルに他の材料とあわせておく。
③ゆでたそーめんとを合わせキンキンに冷やして食べる。

今日のランチそーめんです。
夏休みはそーめん登場率も多かったのではないでしょうか?
夏休み最後のランチは洋風そーめんで締めくくりです。(大人用・・)
大好きなパプリカたっぷりです。
パプリカの甘みがとても美味しいですよね。

洋風なのでオリーブオイル&バルサミコ
そこに・・・めんつゆ!
バルサミコとめんつゆの組み合わせ・・・案外合います。
サラダ感覚で食べられました。


そして、今日は「サントリーオールフリー」
朝からケーキ焼いたりずぅ~と立ちっぱなしだったのでちょっと休憩!
ノンアルコールだけどリラックス出来ます。
ランチのオールフリー!クセになるそうです。






とうとう今日で夏休みもおしまいです。
みなさんはどんな夏休みでしたか?
ウチは実家でのんびり&たくさん遊びました。

夏休み最後のわが家のイベント!
昨日は、「警視庁」へ見学に行ってきました。
事前に予約をすれば見学できるんです。
娘2人は刑事もののドラマが大好き!
わくわくしながら行きましたよ。

地下鉄で「国会議事堂前」で降りて・・・
歩きます。
国会議事堂の前をすぎて・・・
ホントは国会議事堂の見学するつもりでしたが・・・時間が合わず断念。
次回のお楽しみということで。


警視庁に到着!
福島から修学旅行に来ていた中学生5人・大人1人・ウチ4人・・10人で見学スタート!
ちゃんと婦警さんが案内してくれます。
ビデオをみたり・・・
資料室を見学したり唯一写真okの場所です。

最後に通信司令室を見学しました。
23区から届く110番がぜんぶ集まる場所。
テレビで見たことあるぅ~な光景でした。
15秒に1度くらい110番があるんだって。

デカワンコ・右京さんはいなかったけど・・・・
とっても楽しい時間でした。
ポスターにデカワンコの女優さんがいて・・・
次女「あっ!デカワンコぉ~すごぉ~い」と嬉しそうでした。


帰りは国会議事堂のお土産やさんにもよりました。
ちょうど総理大臣が変わる!ということでテレビの取材の人もいましたよ。

わが家が買ったもの・・・なぜか?
1億円×7=7億円の扇子
国会議事堂のハンカチ

道にたくさん立っていたたくさんの警官がすごい目で見てました。
成金家族に見えたのでしょうか?


帰りは首相官邸の前を通り帰りました。


みなさんもぜひ警視庁へ!
そして、成金扇子を!


応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子cook会のお知らせです。親子で動物パンを作ろう!

2011-08-29 23:57:08 | COOK会
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

こんにちは。
新学期が始まった方・もう少しで夏休みが終わりの方・・・
今年の夏休みはいかがでしたか??

さて、今回の親子cook会は、小学生cook会で作った動物パンを親子でも挑戦したいと思います。
同じ生地を使いホットドック用のパンも作り、焼きたてパンでホットドックを作りたいと思います。
すべて手作りの動物パンは食べるのがもったいないくらい。
どんな形に挑戦しようかな?とお子さんと相談してきてくださいね。

★日時
①9月11日(日)午前9時半~12時・・・定員になりました。
②9月11日(日)午後1時半~4時・・・定員になりました。

各定員30人

ありがとうございます。
キャンセル待ちを受け付けています。





★メニュー
①いろいろ動物パン
生地からすべて手作りします。
手作りカスタード・あんこ・チョコを包みます。
中身は食べてからのお楽しみ?
くま・うさぎ・ねこ・・・
何を作ろうかな??


②出来たてあつあつホットドック!
同じ生地を使ってホットドックパンも焼きます。
ソーセージをサンドしてお店で買ってきたような雰囲気で包んで出来たてを食べます。
持ち帰ってもok。


★参加費
親子2人3000円
(一人追加・・・500円)
子育て応援券使えます。


★場所
阿佐ヶ谷地域区民センター2階料理室

★申し込み方法
参加希望日・お名前・お子様の年齢を記入の上
cookkaimousikomi@gmail.comまで
メールくださいね。

お会いできること楽しみにしています。
cook


応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚切りめかじきのきゅうりと大葉のサッパリソース

2011-08-28 23:55:43 | 和食
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます


厚切りめかじきのきゅうりと大葉のサッパリソース
~材料~
厚切りめかじき・・・3枚
(薄めだと・・・4枚)
塩・コショウ・・・少々
粉・・・適宜

きゅうり・・・2本
塩・・・適宜
大葉・・・10枚
酢・・・小さじ2
醤油・・・小さじ1と半
ごま油・・・大さじ1
ミニトマト・・・6個


作り方
①めかじきに塩をふりしばらくおく。
②きゅうりを薄切りにいて塩をふりしばらくおく。
③①の水気をキッチンペーパーでふき、塩・こしょうをふる。
棒状に切る。
④③に粉をまぶしフライパンでコンガリと焼く。
⑤②のキュウリを水でさっと洗い(しっかりとした塩気のため)手でしぼる。
⑥ボウルに⑤と千切りした大葉・半分に切ったトマト・調味料を入れまぜる。
⑦お皿に⑥を乗せ、コンガリと焼いためかじきを盛り付ける。
⑧⑥を魚にのっけながら食べる!


こんばんは。
今日は久々にいい天気でした。
洗濯も気持ちよくできました。
のんびりと過ごした日曜日でした。
そんな日の夕飯です。

ぶ厚いめかじきを買ったのでソテーにして食べました。
照り焼きのコッテリ気分ではなく・・・
夏野菜と一緒にさっぱりと食べましたよ。


魚の味付けは塩・コショウのみ!
きゅうりと大葉・トマトを酢の物感覚の味付けでさっぱり。
魚に野菜をのってけて食べるといくらでも食べられます。
キュウリの食感と大葉の香り、ミニトマトの酸味旨みがとっても合います。

白身魚に合いますね。
付け合せにもなるし・・・彩りのいい1皿になります。





そして、デザートは・・・
長女が作ってくれました。
最近、テレビを見て作りたいものをメモして作ることが増えました。
週末にテレビでやっていた
「和スイーツ」作り。
ホットケーキミックスを使ったもっちもちのスイーツ。
電子レンジで加熱して冷やすだけ。
ほんと?
と思いましたが・・・
次女の助手で2人で作っていました。



で・・・・冷やしてできたものです。
すごぉ~い!驚きですね。
「ういろう」のような食感です。
抹茶味。

ココア味。

ミルク味。

もう一個板チョコ入りの4種作ってくれました。

レシピより砂糖の量を減らしてみたり自分で工夫していました。
ホットケーキミッキクスで出来るなんて驚きでした。
美味しいぃ~
もっちもっち。
今度私も一緒に作ってみよう・・・・
ありがとね。


応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライパンで焼きナス!カリカリしらすおかかのせ

2011-08-26 21:37:28 | 和食
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

フライパンで焼きナス!カリカリしらすおかかのせ
~材料~
ナス・・・3本

しらす・・・10グラム
おかか・・・軽くひとつかみ
大葉・・・2枚

醤油・・・適宜


作り方
①フライパンにナスを並べる(油もなにも入れない)
②火をつけフタをする。(中火くらい)
③途中でフタを開け、皮が焦げたらひっくり返しフタをする。
これを全面が焦げるまで焼く。
④フタをしたまま粗熱をとる。
⑤粗熱が取れたら皮を手でむき食べやすい大きさにカットして完成。
冷蔵庫でキンキンに冷やしておく。
⑥フライパンでしらすとおかかをカラカラに炒り、冷めたら千切りにした大葉と合わせる。
⑦冷えた焼きなすに⑥をのせ上から醤油をたらぁ~とかけて食べます。




こんばんはぁぁ。
今夜の一品です。
夏はなす!
というくらい大好きです。
焼きなすも大好きなんですが・・・・
グリルで焼くのはなんだか面倒・・・・
でも食べたい!
ということでフライパンで焼きナスをつくりました。

作り方は簡単。
フライパンにナスを置きこんがり全体を焼くだけ。
ポイントは、フタをして蒸し焼き状態にすることです。
火を止めてフタをして蒸らすのも美味しさのコツ。
冷めすぎると皮が剥きにくくなるので注意です。
皮をしっかり真っ黒コゲコゲにすることも忘れずにね。
真っ黒にならないと焼きナスの香りは出ませんよね。
皮もむけないです。




キンキンに冷やした焼きナスにカリカリのしらす・おかかそして大葉の香りがとても合います。
塩気・旨み・香り・・・と焼きナスの香りとトロリンとした食感。ビールにも合う。

しょうがをきかせても美味しいですよね。

ぜひぜひ。




午前中は晴天・午後は豪雨・・・・
ヘンになりそうですよね。
今年は豪雨が多いですよね。
出かける時は、洗濯物を取り込んでいかなきゃ怖いです。
今日はギリギリセーフでした。
みなさんは大丈夫でしたか?


応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤとザーサイのチャンプルー

2011-08-25 08:28:40 | 和食
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます


ゴーヤとザーサイのチャンプルー
~材料~
ゴーヤ・・・1本
人参・・・小1本
ザーサイ・・・30グラム
卵・・・1コ
塩・こしょう・・・少々
マルコメ液味噌・・・大さじ1
ごま油・・・小さじ2


作り方
①ゴーヤをタテ半分にカットし種・わたを取り食べやすい大きさに切る。
軽く塩をふっておく。
②人参を千切りにする。
③フライパンにごま油を入れ人参・軽く絞ったゴーヤを入よく炒める。
3分くらい炒める。
④ザーサイを入れさらに炒め、液味噌を入れ少し炒め、溶き卵を回しかけ卵が少し固まったら火を止める。
※味をみて塩をふる。


おはようございます。
昨日の夕飯です。

昨日、学校にプールに行った長女が帰りにゴーヤを持って帰ってきました。
学校で育てていたゴーヤが出来たようです。
もぎたてのゴーヤでチャンプルーを作ってみました。

いつもは豆腐やお肉など入れますが、今回はザーサイを入れてみました。

ゴーヤとザーサイ!
すごく合います。
ザーサイの塩気がザーサイの苦味・旨みと合うんです。


そして、味付けは、
「マルコメの液みそ」のみ!
液体なので味付けに最適ですよね。
味噌を溶かないので野菜に味がからみやすいです。
お手軽に味噌味を付けることが出来ます。
ザーサイと味噌も合います。

味噌煮などでも活躍間違いなしです。

熊本に帰省している間、オットはよく一人分のお味噌汁を作って食べていたようですよ。
とろろ・乾燥わかめなど包丁要らずの簡単味噌汁!
液みそぜひぜひ。

cook会に来ていただいたみなさんにも使っていただきました。
子供でも手軽に味噌料理が出来ると好評でした。






そして、夕飯のメインはコチラ

炒めるだけ簡単トマト炒めカレー風味
~材料~
ナス・・・2本
豚こま肉・・・300グラム
玉ねぎ・・・1コ
インゲン・・・6本
にんにく・・・1コ
カレー粉・・・大さじ半分~1
砂糖・・・小さじ1
醤油・・・大さじ2
生クリーム・・・大さじ3
(なくてもOK)
トマト缶・・・1缶
サラダ油・・・小さじ2



作り方
①フライパンに油・にんにく入れ香りが出たらスライスした玉ねぎを入れよく炒める。
一度取り出しておく。
②なすを(輪切りにして塩をふっておく)軽くしぼって①のフライパンでこんがりと焼く。
お肉を入れさらにいためる。2センチにきったインゲンも加えていためる。
カレー粉も加えて炒める。
③①を②へ戻し、トマト缶を入れ水分が飛ぶまで炒め、砂糖・醤油・生クリーム・塩で味を整える。


簡単、炒めてて少し煮込むだけ。
味付けの醤油がポイントです。
味がひきしまり、深みが出ます。
砂糖はトマト缶の酸味を取ります。
ごはんにかけて食べました。
栄養満点。簡単ご飯でした。

他は、野菜たっぷりスープでした。



今日は朝から天気が悪い東京です。
今日から学校がスタートしたところもあるそうですね。
2学期制だったり・・・
昔と色々変わってきていますよね。

ウチの娘達は今日、宿題の総仕上げをすると張り切っています。
終るのかな?
いや・・・・無理だなぁぁ。たぶん。

今朝もケーキ焼いています。
もうちょっとしたら納品行ってきます。
ではでは




応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする